令和の女性の足元は変化している。おしゃれで快適おじ靴レビュー #kuToo
このブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています
当ブログでは、アドセンス・アフィリエイト広告を掲載しています。
消費者庁が発表しているルールに沿って記事を作成していますが、問題のある表現を見つけた際にはご連絡ください。
「女性が職場や就職活動でヒールやパンプスを強要されるのはおかしい!」という抗議運動から1年以上が経ちました。
発端となった石川優実さんのツイートは大きな反響を受け、世の中を大きく動かしたように感じています。
ふと、通勤途中や職場で周りを見渡してみると、ヒールやパンプスを履いている女性が激減しているのに気付きませんか?
女性の足元のおしゃれは、劇的に変化したんです。
目次(読みたいところへジャンプ!)
通称:おじ靴の魅力
#KuToo運動の影響なのか調査してないのでわかりませんが、店頭にはおしゃれなフラットシューズが目立ってきました。
今まで、かわいいおしゃれな靴の選択肢がパンプスやサンダルしかなかった時代から、バリエーション豊かなローファーやドレスシューズが売られるようになったんですよね。
しかたなくパンプスを選んでいた時代から、歩きやすくてファッション的にも満足できるフラットシューズを選べるステキな時代の到来です!
三揃いスーツを着こなすようなお洒落なオジ様が履くようなドレスシューズを、心からの尊敬の念を持って「おじ靴」と呼んでいます。
おじ靴の魅力は、歩きやすくて何キロだってへちゃらだけれど、平日のスーツにも休日のカジュアル服にだって、臨機応変に合わせられるところ。
女性らしい柔らかな印象の洋服を着ている時ほど、足元をおじ靴にすると、甘さと辛さを簡単にMIXできるのも、おじ靴の便利さではないでしょうか。
あまりにもおじ靴の魅力に取り憑かれてしまった私は、ダークカラー用の黒とライトカラー用のベージュの2足のおじ靴を揃えてしまいました。同時に、夕方のむくみや脚の疲れに不満を抱えていたパンプスを処分しちゃいました。

さようなら、ハイヒール。

シューズボックスの中は、見事にフラットシューズばかりになりました。
歩きやすいどこも痛くならない快適な靴だけで生活していると、身も心も軽くなるんですよ♪もう、やめられない。
カツカツと鳴らすヒール音を不快に感じている人は多い
なぜだか仕事をする女性は履く物だとされてきたパンプス。
実は、お手入れされていなかったり、歩き方が悪くて、必要以上に大きな音をカツカツ鳴らしているヒール音を騒音だと感じている人が多いんですよね。
たまに、攻撃的な音させてる人、いますもん…
>>>マンションの騒音トラブル、その実態と防ぐための工夫を紹介
>>>住宅評論家が自宅マンションでゾーッとした、ハイヒールの足音
私が嫌いなカツカツ族は、深夜のマンションの廊下を歩く音。
寝ている時間なのに、ガツガツガツガツガツガツ・・・うるさーーーーーーーい。
夜の商売や夜勤、残業の多い方は、気をつけてくださいね。特に酔っ払ってると足音気にしなくなるので。
お洒落な人ほど靴選びが変化している
1人で過ごす休日に、おしゃれな女性の靴をチェックしてみたら、「ファッションセンスがいいなぁ」と感じる人ほど足元が変わっていました。
フェミニンなワンピースに、ごつめのレースアップブーツやエンジニアブーツを合わせていたり、くすみシャーベットカラーのマキシスカートにマニッシュなフラットシューズを併せていたり。もうね、さじ加減が絶妙過ぎて、まねしたくなっちゃう。
ナチュスト+パンプスを履いてるのは、アップデートできていないおばさんだけになるかもしれません。恐ろしや…こういう、時代の変化への感度は抑えていきたいですね。
デートにヒールを履いてこられると、テンション下がる男性の割合が意外と高いって知ってました?
見た目より一緒に楽しい時間を過ごせるかどうかが大事なのがデートです。二人でどこまでも歩いていけるおしゃれな靴で行きましょうね。
安くておしゃれなフラットシューズを探すならEVOLがおすすめ
おしゃれでお財布にも優しいフラットシューズを見つけたいなら、EVOLがおすすめです。愛用中のレースアップシューズとローファーは、どちらもEVOL。
縫い目部分までしっかり作り込まれていて、安っぽく見えないんですよ!
靴って、こういう細部が微妙だとチープ感が出て買う気なくなっちゃいません?

ベージュの方は、セールで2400円で購入したもの。
どちらも合成皮革のため、2足で1万円以下の激安おじ靴です。
EVOLをより安く購入するなら、アウトレットサイト『GLADD』がおすすめ。
いつも利用して、お得に購入しています。
>>>GLADD

サスティナブルでエシカルな商品が求められる令和。『合皮』とか『フェイクレザー』と言われ、本革より格下に見られていた合成皮革は、今や安物素材ではありません。
「ビーガンレザー」「ベジタリアンレザー」と呼ばれ、環境や動物に優しい一つの選択肢になりました。
今のあなたのファッションにぴったりなおじ靴を見つけませんか。