【ミニマリスト主婦のクローゼット】クローゼットのミニマム化完了で衣替えの手間が無くなりました

ミニマリストのクローゼット ノースリーブも衣替えしない

ゆるやかに終活をすすめたい40代、クローゼットのミニマム化が完了して、とうとう「衣替え」をする必要がなくなりました。

クローゼットの中はお気に入りのアイテムだけで、1年中同じものが並んでいます。

クローゼットをミニマム化したらメリットだらけ

アラフォーになり、今まで着ていた洋服のラインやテイストに違和感を感じ始め、1年以上かけて少しずつクローゼットの整理を進めてきました。

今では、クローゼットには1軍のアイテムしかありません。

  • 少し崩れた体型を上手くカバーしてくれるライン
  • 大人の女性らしいデザイン
  • 肌触りのいい素材
  • 長く着られる質
  • 自分に似合う色

お洋服の厳選が完了したことで、クローゼットに1年分の洋服が全て収納できるようになったのです。

【被服費の節約】ムダな洋服を増やさないために心掛けていること

そのおかげで、季節ごとに衣替えをする手間も無くなりました!
衣替えって、結構大変な作業だったんですよね。子ども達の分もしなくちゃいけないし。

それに、冬のジャケットの下にノースリーブブラウスや半袖シャツを着ることも多いし、洋服のほとんどが3シーズン対応のものばかりになったので、衣替えでラインナップを変える必要もなくなったんですよね。

40代主婦おすすめブランドPierrotならプチプラなのに品があって高見え-GLOW/CLASSY/Oggi他雑誌掲載多数

手放したお洋服は、もちろん買取サービスを利用して臨時収入をゲットしましたよ。

使わなくなったものを買取サービスへ手放して臨時収入とストレス解消をWで手に入れよう

必要以上にモノを持たない暮らしは、私にはメリットだらけ。
家事の負担は減り、季節やイベントの度に服を購入する必要も無くなり、毎日のコーディネートを考える時間も大幅に短縮されました。

ミニマリストは、心も体も軽くなりますよ。

ミニマリスト主婦のレベルには3段階あるかもしれない。40代で目指すべきレベルとは?

Related Posts