コーヒーと紅茶に飽きてきた主婦ブロガーにおすすめのお茶〜ほっとひといき入れませんか?〜

このブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

当ブログでは、アドセンス・アフィリエイト広告を掲載しています。
消費者庁が発表しているルールに沿って記事を作成していますが、問題のある表現を見つけた際にはご連絡ください。

ずっと椅子に座ったままで作業を続ける主婦ブロガーのみなさま、何時間も高い集中力を持続させることが難しくありませんか。

この記事では、お仕事の休憩時に最適なお茶をいくつかご紹介します。
ティーブレイク後、さらに1記事書き上げましょう。

目次(読みたいところへジャンプ!)

    ブロガーにおすすめのお茶5つ

    1. 黒豆茶
    2. コーン茶
    3. はと麦茶
    4. 栗のお茶
    5. ローズヒップ&ハイビスカスフラワー

    黒豆茶

    オリヒロ 国産黒豆茶
    香ばしくてほんのり甘い風味もある黒豆茶は、ホットでもアイスでも美味しく飲めます。
    ちょっと甘いものが欲しい時に飲むと、間食防止効果も。

    大象 韓美茶 コーン茶 150g(10g×5P×3袋入)×2個
    韓国料理店で初めて飲んだ時に「何だこの美味しいお茶は!」と感動してお茶の種類をお店の人に聞いたほど、味が美味しいと思っているお茶です。いつもKALDIで購入しています。

    コーン茶も、秋冬はホットで飲んでもおいしいし、夏はアイスでゴクゴク飲んでもおいしい!子ども達にも好評ですよ。

    はと麦茶

    伊藤園 伝承の健康茶 国産はと麦茶 ティーバッグ 30袋
    子どもがイボになってしまった時に、皮膚科の先生からすすめられたのがはと麦茶でした。「はと麦茶に含まれるヨクイニンという成分が、イボなどに効果があるので飲み続けてください」と言われたんです。

    イボに気づくのが遅くて何個も発生してしまっていたので、完治まで半年掛かってしまいましたが、はと麦茶を飲んでいるおかげで飲み薬の処方を減らせることができました。

    はと麦茶は、昔から美肌とか美白のお茶とも言われてますよね。かかりつけの皮膚科医もイボ改善に推奨するほどなので、肌のターンオーバーを促進させてくれる効果を期待して、子供と一緒に私も毎日飲むようにしています。

    栗のお茶

    noi 栗のお茶 ノンカフェイン 栗紅茶 栗 紅茶 14g 7包 ノンカフェインティー デカフェ 国産 マロンティー 妊娠中 カフェインレス

    食欲の秋は栗が恋しくなりますね。モンブランが食べたい、甘栗が食べたい時に、欲求を満たしてくれるお茶です。

    余談ですが、お煎餅が無性に食べたくなった時には、玄米茶飲んでます(笑。

    ローズヒップ&ハイビスカスフラワー

    ローズヒップ&ハイビスカスフラワー 10TB
    ティーバックで簡単なのに美味しくて、大好きなポンパドールのハーブティー。その中でも1番のお気に入りが、ローズヒップ&ハイビスカスティーです。

    色鮮やかで目でも楽しめるし、ローズヒップに含まれるビタミンCはレモンの20倍なので、美白効果も期待しちゃいたくなりますよね。夏はアイスティーに、冬はホットティーで楽しんでいます。

    ママ友が遊びに来る時には、カフェ気分のセパレートドリンクにしてます。氷とオレンジジュースをコップに入れた後に、アイスローズヒップティーをゆっくり流し込んでいくと、赤からオレンジへきれいなグラデーションが完成しますよ。

    甘酸っぱいフレーバーなので、他のお茶からの気分転換に最適です。

    煮出しや水出しがめんどくさい時にはティーバックタイプが便利

    仕事先のデスクの引き出しには、伊藤園のティーバックタイプの黒豆茶も常備しています。
    ティーバックタイプのお茶なら、飲みたい時にすぐに飲めるので便利ですよね。

    ずっと座りっぱなしで、ひたすら数字だけを追い続けるお仕事なので、集中力が切れそうな時に「うぉーーーーーーーーー!」って叫びたくなってしまう時があります(苦笑。

    そんな時は、お茶でひといき入れています。コーヒー・紅茶・緑茶ばかりだと飽きちゃって気分を変えることができないので、変わり種お茶も混ぜつつ、お仕事やブログのティーブレイクに。

    麦茶に飽きてしまったお子様にもおすすめのカフェインレスのお茶

    コーン茶・はと麦茶・黒豆茶は、カフェインゼロなので、子どもにも安心して飲ませることができます。

    ほんのり甘みのあるコーン茶と黒豆茶が子どもたちには人気。
    麦茶・コーン茶・はと麦茶・黒豆茶の4種類をローテーションで作って冷蔵庫に入れているんですが、コーン茶と黒豆茶の時の減り方のスピードが早いんです。

    幼い頃から、子ども達にはジュース(糖分の多い紅茶やスポーツドリンクも含めて)を飲むことを習慣化させていません。完全に禁止しているわけではなくて、お出かけの時や模擬試験の後など、ご褒美的には買ってあげたりしていますが。

    市販されているジュースやアイスティーに含まれている糖分の量が多すぎるので、のどが渇いたら飲むものとしては認識して欲しくなくて。あくまでも、おやつ的な位置づけに。

    ジュースを定期的に飲む習慣がないことだけが理由ではないかもしれませんが、子ども達の虫歯はほぼゼロ。

    残念ながら、上の子は高校生になって忙しくなって、最近すごくすごく小さな虫歯が1本できてしまいました。受験生は、虫歯リスクが高いんですって。かかりつけの歯科医院の先生が話してくれました。受験勉強中のアメやガムといった気分転換のおやつや飲み物にも注意が必要みたいです。虫歯は無いに越したことないですからね。

    糖分とカフェインが含まれていないお茶なら、子どもから大人まで安心していつでも飲むことができます。
    ティーバックタイプだと、飲みたい時にさっと入れられてお手軽です。

    同じカテゴリの関連記事リスト