Page Speed Insightsスコア0から83に上げた方法を公開します〜高速化でSEO強化〜

このブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

当ブログでは、アドセンス・アフィリエイト広告を掲載しています。
消費者庁が発表しているルールに沿って記事を作成していますが、問題のある表現を見つけた際にはご連絡ください。

WordPressで作ったブログが、Page Speed Insightsでスコア0という衝撃の結果に。まだテスト記事だけなのに…0から合格点スコアに上げるためにしたこと全て公開します。

目次(読みたいところへジャンプ!)

    WordPressで作成したブログのスコアが0とは想定外

    今まで、WordPressで企業サイトなどを作成したことはあったのですが、自分のブログを作ったことはなかったんです。WordPressとは年単位のお付き合いだったのに…
    1週間前にふと思い立って、ブログを作りはじめました。あわよくば、広告収入も狙いたいという欲にまみれているので、アメブロなどの無料ブログには全く興味はなく、独自ドメインを取得してWordPressでのブログ運営を迷わずに選びました。

    WordPressでのサイト構築を50件以上してきたので、インストール後にいつものお気に入りプラグインを入れ、いつもの設定を他の運営サイトからコピペしてきて、15分ぐらいで設置完了。

    今回は、自分のブログデビューなので、WordPressテーマを自作してみることに決めました。

    ①軽い ②無駄がない ③スマホで見やすい の3つをコンセプトに、1週間掛かって、なんとかテーマが形になったのが今日。で、ページスピードを測ったら、まさかのスコア0点だったんです。

    レンタルサーバーはエックスサーバーを使っているし、画像を圧縮するプラグインもインストールしているし、自作テーマは、とにかく軽いことを目指したデザイン性の低いものだったので、0点という結果を見たときは泣きそうになっちゃいました。

    表示スピードが遅い最大の原因は画像だった

    アップロードした画像を圧縮してくれる「EWWW Image Optimizer」というプラグインをインストールしていたので、写真を何も加工せずに撮ったそのままアップロードしてました。勝手に圧縮してくれるのなら、何もしなくていいのではないかと思ってたんです。もともと面倒くさがりな性格ですしね。

    その結果、画像サイズが大きすぎるとGoogle先生に怒られました。幸いテスト記事しか投稿してないので、画像を全て削除後、再テストしてみたら、結果は57ポイント。一気に57ポイントアップですよ!

    プラグインをインストールしたことに甘えて、画像に何も処理をしていなかったことが、サイトの表示速度を下げる諸悪の根源だったようです。
    全ての画像を圧縮してからアップロードしてみても、スコアを維持することができました。

    画像処理アプリを持ってなくても、画像圧縮はインターネット上で簡単にできます。有名なのは「Tiny Png」というサイト。圧縮したい画像ファイルをドラッグするだけで、あっという間にサイズダウンしてくれます。

    キャッシュ利用でスコアは83点越え

    Google先生の教え通り、次は「ブラウザのキャッシュを活用する」ことにしました。

    レンタルサーバーは、至れり尽くせりなサービスで使いやすいエックスサーバーを利用しているので、キャッシュ利用はボタン1つで簡単にできちゃいます。

    左のメニューから、「mod_pagespeed設定」を選び、設定対象のドメインの「ONにする」ボタンを押すだけ。

    エックスサーバーにする前は、こんな簡単に設定できるサービスはなかったので、「.haccess」ファイルにキャッシュ設定を書き込んでいました。Google先生は、キャッシュの期間を1週間以上にすることを奨めています。

    ほとんど変更しないファイルは、1年ぐらいにしちゃってもいいんじゃないでしょうか。いつもは、完成したら、CSSやJavaScriptファイルはほぼ触らなくなるので、期間を1か月と長く設定してしまっています。

    「.haccess」ファイルにいつもコピペしているキャッシュとgzip圧縮の内容を公開しますので、参考にしてみてください。私と同じ設定でよければ、コピペしちゃってくださいね。

    キャッシュを設定したら、一気にスコアが83にまで跳ね上がりました。ちょっと手を加えるだけで、サイトの表示スピードはぐんとアップするのですね。

    エックスサーバーなら、高速化処理も管理画面から簡単に設定できます。画面構成がわかりやすいんです。

    プラグインに頼るのは最後にした方が高速化に繋がる?

    結局のところ、プラグインで簡単に機能が追加できるのが魅力なWordPressですが、プラグインを過信し過ぎるといけないことを学びました。

    今回はテーマを自作しているので、どこまで高速化できるかをとことん極めていきたいと燃えていたりします。今まで頼っていた最新記事や関連記事の表示やページ設定は、プラグインなしで動くようにテーマに組み込みました。

    これからも、シェアボタン・サイトマップ・お問い合わせ部分もテーマで何とか対応して、さらにプラグインを減らしていきたいです。目指せプラグイン1桁台!

    まだ、作成途中なので、CSS・HTML・JavaScriptファイルを圧縮する方法には手を出していません。更新にひと手間かかってしまうので。テーマが安定してきたら、ファイルを縮小して、さらにスコアアップを目指したいと思います。その時は、また結果をUPしますね。

    今まで、いろんなレンタルサーバーを渡り歩いてきましたが、エックスサーバーが一番コストパフォーマンスが高くて満足しています。

    安さで選んだクイッカは、ホームページデビューの時にはぴったりだったのですが、サイトのアクセス数が激増すると転送量制限に引っ掛かってしまって、追加料金をどんどんプラスすることになってしまい、エックスサーバーに引っ越ししてきました。

    ブログを大きく育てたいと考えているなら、最初からエックスサーバーにするといいですよ。引っ越しも大変なんです。かなりめんどうです。サイト数が増えてくるともう気が遠くなるかも…

    サイトの表示速度を調べるには、GTmetrixというサイトもメジャーです。高速化でSEO強化しましょう。

    同じカテゴリの関連記事リスト