基礎化粧品を購入後に必ずしていること

シャネル クレンジングと化粧水の保管場所

良いものをちびちび使うスタイルなため、スキンケア商品の購入は半年〜1年に1度のペースです。

そんな40代主婦が、新しい基礎化粧品を購入したら必ずしていることがあります。それは…

1ステップを徹底的に削る

ミニマリストの端くれとしては、物を減らすだけでなく、必要のない手間やタスクさえ極限まで減らしていきたい。

毎日、朝と夜365日繰り返すスキンケアだからこそ、『フタを開ける』という1ステップをなくしたいのです。

1回あたりの時間は数秒かもしれないけれど、積もり積もれば塊の時間になる。5秒×朝晩2回×365日=3650秒=60.83分。クレンジングのフタがないだけで、1年で約1時間の自分時間が生まれるのです。

クレンジングだけでなく、化粧水のフタも捨ててしまえば倍の2時間。

だから、私は基礎化粧品を買ったら即、フタを捨ててしまいます。
要らないもの。

基礎化粧品のフタは捨てる

フタを全て処分してしまった私の基礎化粧品の保存方法は写真の通り。
バスルームを出てすぐにある洗面台の一番下の段に並べています。

  • シャネル オーミセラー(クレンジング)
  • シャネル ルブラン プレローション(拭き取り化粧水)
  • シャネル イドゥラ ビューティ ベリー モイスト ローション(化粧水)

「えー、それだけ?」って拍子抜けされてしまうぐらい、些細なことですが、自分の時間が限りなく少ない主婦こそ、減らせる手間は減らしていきましょうね。

だって、私たちの自由時間は1日あたり1時間くらいしかないですよ(つД<。
自分のスケジュールを改めて確認してみたら、私の時間は30分でした。くすん。

Related Posts