主婦の私がアフィリエイトをしていて稼げてはいないけど無駄遣い防止には役立っていると思うこと
このブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています
当ブログでは、アドセンス・アフィリエイト広告を掲載しています。
消費者庁が発表しているルールに沿って記事を作成していますが、問題のある表現を見つけた際にはご連絡ください。

このブログを初めて3年半。世の中には、短期間のうちにブログで稼いでるすごい方々が溢れていますが、私は低空飛行のまま。
ブログで大儲けできてませんが、アフィリエイトに挑戦したことで、ブログを続けたことで、視野が広がり節約に繋がっていると感じていることがあります。
目次(読みたいところへジャンプ!)
ブログを始めた目的
3年半前にこのブログを始めた理由は、「匿名で自由に自分の好きなことや好きなものについて語る場所がほしい」というのが一番でした。自分のことをオープンにすることで、同じ感性の人とゆるく繋がれたらいいなという希望も持っていました。そして、あわよくばついでに広告収入もあると嬉しいなと(笑。
よくばりですねー、私。
今、Twitterを通じてぽつぽつと思いが通じるフォロワーさんと少しずつ繋がれるようになりました。フォロワー数は少なめですが満足度は高く、数人の心の友だと一方的に思っているフォロワーさんがいます。いつも読んでるだけで、気まぐれにファボしたりレスしたりしているから、きっと相手には通じてないと思うけれど。
ブログで稼げているお金は自分のお小遣い程度(サラリーマンの平均おこずかいよりちょっと上ぐらい)。
3年も続けてて300記事以上書いてて、しかもウェブの知識があるのにこの結果かと自分のセンスの無さに落ち込む日々です。SEOとかわかってるから、結構キーワードで上位獲得しててコレですよ(笑。よっぽど、魅力のない文章なのでしょう…。残念すぎる。
お金は稼げてはいないけれど、当初のブログを始めた2つの目的は達成できているから、ブログ運営することは楽しいです。仕事じゃなくて完全に趣味だから、デザインもコードも文章も好き勝手にしてるし。お客様には、「ターゲットをもっと明確に」とか「リード文はもっと読者を惹きつけるように」とかアドバイスしてるんですけどね、自分は全然やっていないという(笑。
ブログで稼げていなくてもムダじゃなかった。節約には役立っているよ
ブログでは思うように稼げてはいませんが、ムダだったとは全く感じていないんです。それは、このブログでアフィリエイトというものを知り、自分自身で日々体験することで、知らなかった世界が見えてきたから。
アフィリエイトとは、ブログ内に商品やサービスの紹介リンクを設置し、そこから商品を購入してもらえたら数パーセント程度の広告収入を得られる仕組みです。
広告収入は微々たるものですが、毎日様々なデータをチェックし続けてきました。どんなキーワードがよく検索されているのか、どんな商品がクリックされるのか、クリック率が高い悩みはなにか、季節で売上が変動する商品はどれか…などなど。
アフィリエイトをしていなければ、どの会社のどの商品が広告を依頼しているのかを知ることはなかったと思います。
40代にもなると、お肌の曲がり角はとうの昔に過ぎているし、髪は抜けるし、白髪は増えるし、健康も気になるし、子供の教育も気になるし、お金のことも不安だし…とまぁ、悩みのオンパレードですよ。
そうなると、困った時にはすぐにグーグル大先生に聞くわけです。「シミ 薄くする 化粧品」とかね。
ブログを書いていなかった昔の無垢な私だったら、多くの肌のきれいな写真を公開しているブロガーさんが紹介する聞いたこともないメーカーの見たこともない化粧品の効果を夢見て、ポチッと購入したと思います。
でも、アフィリエイトをしていると、そのブログが本当に効果があった体験を伝えたくて書いたものなのか、ただの宣伝なのかを見分けられるようになりました。
お金系もね。手数料高い投資信託とかお釣り投資とかばかりネット上では持ち上げられているけど、広告収入狙いの記事が多いこと多いこと。ここまで多いとザイオンス効果で洗脳されちゃいそうになるよね。
投資については、全くやらないよりはピンはね手数料が高いものでもやっていた方がまだマシかも知れません。でも、投資の鉄則は、1円でも0.01%でも手数料は節約しないと利回りに大きく影響するので、やる気がある人ほど手数料節約にこだわった方がいいと思いますよ。
こんな感じで、「有名芸能人がが使ってるから」とか「みんなが薦めているから」というだけで、安易にネットショッピングをしなくなりました。買って後悔してしまうようなことは、ずいぶん減らせたはず…だと思っています。
このブログで利用中のアフィリエイトサービス
おまけに、利用したことのあるアフィリエイトサービスを紹介しておきますね。ブログをやっているなら、覗いてみるといいですよ。色んな発見があるはず。
初めて契約したASPがA8でした。一部上場企業でもあり、日本最大級のアフィリエイトサービスです。
>>A8.netについて詳しく見てみる
ファッションを紹介する記事内でよく利用しています。バリューコマースは、ファッションブランドの広告主が多くて便利。
>>バリューコマースについて詳しく見てみる
もしもアフィリエイトはとにかくサポートがきめ細やか。最初のメール講座は勉強になるし、初心者に優しいアフィリエイト会社です。
>>もしもアフィリエイトについて詳しく見てみる