主婦ブロガーに一番おすすめしたいWordPressテーマは「Luxeritas」かも

氷河期ゆるサバイバル

1日で新しくサイトを作ってしまいました。
今回は、テーマやデザインに時間をかけたくなかったので、「無料で高機能」と評判の高い、るなさんが作られたWordPressテーマ「Luxeritas」を初めて使ってみたんです。

これが想像以上によかった!

実際にサイトを作ってみた主婦による「Luxeritas」のメリットを語りたいと思います。

「WordPressのテーマどれにしようかな」とお悩みの方の参考になるかもしれません。

WordPress「Luxeritas」の優れているところ

  1. 無料
  2. 更新されている
  3. 高機能
  4. html5 の仕様に準じた文法で書かれている
  5. デザインファイルの追加ができる
  6. Google Pagespeed Insightsスコアが高い

「Luxeritas」は無料で使えるテーマです。
海外テーマでよくあるような、デザインや色の変更部分をカスタマイズしたかったら有料版のProというような機能制限もなく、無料版でなんでもできてしまいます。

WordPressを使い続けて9年。ここまで高機能かつデザインも最初から整っていて日本語化されているテーマは稀少なんじゃないでしょうか。デザインファイルを追加するだけで、簡単に好みの見た目に変更することができます。

>>>デザインファイル

今回作成した「氷河期ゆるサバイバル」サイトでは、musica in marisというデザインテーマを使っています。

デザインテーマを追加しただけで、ほとんどテーマカスタマイズはしていません。プラグインも最低限のものしかインストールしてないのに見て!この完成度。

氷河期ゆるサバイバル

将来的な機能拡張のために子テーマを作りましたが、ほとんど何も書かれていない状態のままです。よほどの機能が必要にならない限り、使わないかも。

それに、不具合修正も定期的に行われているので、安心して使い続けられそうです。海外の無料WordPressテーマを使うことが多いのですが、更新がストップしてしまうこともあるあるなんですよ。テーマ自作していたこともあるから、わかるんですけどね。飽きてアップデートする情熱が失われてしまうことを。

それになにより、コードが綺麗だから、覗いてもストレス堪らないのが使いやすい!外見は綺麗でも中身ぐちゃっとしているテーマによく遭遇してきたもので。HTML5に対応してるし、構造化対応もバッチリ♪

記事内にJavaScriptやCSSを簡単に挿入できる

新しく作ったサイトでは、テキストだけではない便利なコンテンツにしたいと思っていたんです。
例えば、失業保険のことについて書いた記事では、自分の受給額を自動計算できるとか。

記事内に計算式を挿入しているところ

この計算機を記事内に埋め込むためには、他のテーマを使っていたら、作成したJavaScriptの別ファイルを読み込む処理が必要だったのです。それが、Luxeritasには最初から備わっているので、記事下の「追加ヘッダー」にコードを書くだけで実現しちゃうのですよ。

追加ヘッダー

この便利な機能のおかげで、「新しいサイトではコード書きまくろう」って思えるんですよね。

追加ヘッダーに追加できるのは、JavaScriptだけではありません。その記事だけで使うCSSを書いたり、アイコンフォントファイルの読み込みなんかにも使えます。

Google Pagespeed Insightsスコアが高い

Luxeritasを使用しているサイトのスコアを調べてみたところ、PC98点、モバイル83点という高得点!!今までいろんなWordPressテーマを使ってきましたが、ここまでハイスコアになったの見たことなかったよー!

Luxeritasは速いということも実証されました。

ブロガーに人気の有料テーマもいいけれど、少しでもコストを節約したいなら、Luxeritasおすすめですよ。

>>>Luxeritas Theme

Related Posts