プログラミング教育に悩むパパママに大ニュース!プログラミング学習のProgateがCoderDojo Japanと提携しました

このブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

当ブログでは、アドセンス・アフィリエイト広告を掲載しています。
消費者庁が発表しているルールに沿って記事を作成していますが、問題のある表現を見つけた際にはご連絡ください。

子どもの自宅や移動中のプログラミング学習に利用している「Progate」が「CoderDojo」と提携するというとっても嬉しいニュースを耳にしました!

CoderDojoに通うニンジャ達(プログラミングする子ども達)は、11/1からProgete内の全テキストを無料で道場でも家でも学ぶことができるようになったんです。

目次(読みたいところへジャンプ!)

    ProgateがCoderDojo Japanの提携について

    株式会社Progate(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:加藤將倫、以下当社)は、子どもの自発的なプログラミング学習を支援する国際的な非営利コミュニティ「CoderDojo(コーダー道場)」の日本法人「一般社団法人CoderDojo Japan」と提携し、全国155ヶ所以上の道場に当社のプログラミング学習サービス「Progate」のWeb版およびモバイルアプリ版のコンテンツをすべて利用できる法人プランの無料提供を、11月1日(木)から開始します。当社は今後もより多くの方々にプログラミング学習の機会を提供し、ものづくりの楽しさを届けると共に、IT人材の育成に貢献してまいります。

    本当にすごい事です。Progateさん、太っ腹すぎます。

    提携内容は、Progateが全国のCoderDojoへ法人プラン無料クーポンを配布してくれるそうです。Progateで学びたい子どもは、通っているCoderDojoのメンターさんに相談すると、招待メールを送ってくれます。

    当社は一般社団法人CoderDojo Japanのパートナー企業として、当社のサービスの利用を希望する全国のCoderDojoすべてに各15名分の法人プラン無料クーポンを11月1日から1年間提供します。1年後は再度希望調査を行い、基本的には提供を継続する予定です。

    詳しくは、Progateのニュース記事で確認してくださいね。

    Progate有料会員からCoderDojo法人プランへの切り替えもスムーズでした

    今まで我が家では、月980円を払いProgateの有料会員で子どものプログラミング教育に活用していました。無料会員で勉強できるテキストを全て終わらせてしまっていたため、課金ユーザーに変えていたのです。

    これからは、無料でProgateでのプログラミング学習ができるようになりました!Progateさん、ありがとうございます。

    Progate有料会員から、CoderDojo法人プランへの切り替えもとってもスムーズで何の問題もありませんでした。

    CoderDojoのメンターの方からの招待メール内のリンクをクリックした後に、Progateへログインし、CoderDojoのグループに参加した時点で、有料のプラス会員から団体プランへ切り替わっていました。

    さらに、請求内容をチェックしてみると、すでに支払っている980円の月会費うち未使用日数分が即払い戻されていたのです。本当に、なんて良心的なサービスなんでしょうか。

    Progateは移動中の電車内や放課後の時間を有意義にしてくれるアイテム

    Progateは、Webでもアプリでも学習を進めることができるのですが、子どもには、キーボード入力がほとんど必要ないアプリでの学習がとっても便利。

    Progateアプリ テキスト一覧
    テキスト一覧から、学びたいテキストをタップすると、まずは、テキストで内容を解説してくれます。

    このテキストが、すごく見やすくてわかりやすいのです。
    大きな文字でポイントを簡潔に教えてくれるので、小学生でも無理なく1人で進めることができています。
    Progateアプリ テキストでの解説
    漢字やローマ字にふりがながありませんが、意味が分からないと次へ進めない時だけ「ママ、ボックスモデルって箱を積み重ねていくことで合ってる?」と質問してきます。

    大人であれば、テキストを読めば十分に子どもが疑問に感じている部分をわかりやすくかみ砕いた表現にしてあげることができるはずです。

    さらに、Progateアプリが子どもに優しい点が、キーボード入力をほとんど必要としない作りになっていること。キーボード入力が不慣れなお子様でも、ドラッグ&ドロップで問題の解答を入力していけるのです。
    Progateアプリ 入力画面

    プログラミング教育が進んでいくと、そのうちブラインドタッチでのキーボード入力は必須となります。しかしながら、「プログラミングってどんなもの?楽しく触れてみたい」という初歩の段階では、ムダなキーボード入力を求めないProgateアプリの操作性が抜群ですよ。

    さらに、Progateの中では、ひつじ仙人やニンジャわんこといった愛くるしいキャラクター達がプログラミグを教えてくれるから、大人も子供も楽しみながら学習を進めることができます。
    Progateアプリ初期画面

    Progate解説画面

    課題をクリアしていくと、どんどんレベルアップしていく仕組みなので、ゲーム大好きな我が子はまさにゲーム感覚で、Progateでのプログラミング学習を次々と攻略していっています。
    Progateアプリ レベルアップ

    CoderDojoと提携したことにより、参加しているDojoのニンジャ仲間達のレベルをチェックできるようになったので、レベルを競いあうことで、さらに学習を進めていくモチベーションになるはず。

    親子でレベルを競い合ってもいいですよね。

    大人も子どももゲーム感覚でプログラムを学ぶことができるProgateをチェックしてみてください。

    CoderDojoについては、こちらの記事で魅力を語っています。

    我が家が子どもをプログラミング教室に通わせない理由

    同じカテゴリの関連記事リスト