アラフィフ主婦が就職氷河期向け会社説明会に参加してみた感想
このブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています
当ブログでは、アドセンス・アフィリエイト広告を掲載しています。
消費者庁が発表しているルールに沿って記事を作成していますが、問題のある表現を見つけた際にはご連絡ください。
先月のことになりますが、朝早くから就職氷河期向けの会社説明会に参加してきました。
1日拘束となり老体ですっかり疲れ果ててしまった挙句、結局どこにもご縁がありませんでした。
残念な結果になってしまいましたが、同じように就職先を探す氷河期仲間の参考に少しでもなれば幸いです。
はたして、IT系資格なしキャリアなし、ブランクだけはある40代後半女性でもエンジニアとして入れる就職先は見つかるのか?シリーズでお届けします。
目次(読みたいところへジャンプ!)
リクルートスーツ派9割越えに驚く
「会社説明会と言えど、リクルートスーツは無いだろ」とわたくしは思ってしまったのです。就職氷河期のいいおばさん大人ですし、募集職種が服装規定固くないエンジニアですし。そう思いません?
何より、40代のリクルートスーツ姿ほど悲惨なものはないと知っているから(涙
若い子と同じ格好をしてしまうと、生身の体・肌・髪の衰えが目立つから絶対にやりたくないファッションナンバーワンなのです。 あれ、本人以上に周りが気づいてしまうよね。
ジャケット着用のビジネスカジュアルファッションで参加したところ、ネイビーと黒スーツ軍団が会場に溢れていまして・・・スタートから嫌な予感がしておりました。
いやほんと、さすがに私たち世代は就活コスプレするの、やめない?
参加企業全ての話を聞かないといけないシステム
今回、会社説明会に参加するまでルールが明かされていなかったのです。それでも、コロナ禍中、社会人経験だけは豊富にある氷河期世代が対象な訳ですから、気になる企業と1対1で踏み込んだ話ができるんじゃないかと期待して参加した私が間違っていました。
会場に入ってみると、各企業に分かれたブースの前にはたくさんの椅子が並べられておりました。嫌な予感は的中してしまい、企業から30分の会社説明を聞いた後に10分程度の質疑応答を繰り返すという流れだったのです。なんと、興味のない会社の話も聞かなきゃいけない完全拘束システム!!!
さらに、気になる企業だけ話を聞けるのではなく時間固定の全企業網羅制です。
参加企業の募集職種は次の3種類。
- システムエンジニア
- テストエンジニア
- ネットワークエンジニア
テストエンジニアとネットワークエンジニアでは、求められる知識や経験が違い過ぎません?大昔SEだった私でもネットワークエンジニアをできる気がしない。サーバーやネットワーク、情報セキュリティの知識が乏しすぎるもの。
興味のないネットワークエンジニアを募集している企業の話も聞かなきゃいけなくて。いや、わざわざ氷河期世代に窓口開けてくれている良心的な企業なのかもしれませんけど、私達世代って余裕が残されてなくて忙しいんですよ。
悲しいことに、参加企業のほとんどがSESでした。
客先外注かよーーーーーーーー。
今の派遣と何が違うの?くすん。
会社説明や募集要項など資料が新卒向け
配布される資料や募集要項が新卒向けの使い回し。
初任給聞いても全く参考にならないよね?
20年以上様々な業種や職種で培ってきた経験を正当に評価してもらえなさそうで、ガックリしちゃいまいました。
結局、わざわざ足を運びましたけど、就職活動をして得られる年収の目安も勤務先も全く予測がつかないという始末ですわ。でも、フルタイム拘束されて責任だけが重くなることだけはヒシヒシと感じるのよよよ。
それでも光る企業が見つかる企業説明会
家から15分の独自商品の開発もしている企業とITスクールを抱えているため社員になれば受講し放題になる2社にエントリーをしました。
2週間後の忘れた頃に書類通過のお知らせが入りましてWeb面接を終えたのですが、2社ともご縁がなかったようです。
結局、SES企業に就職するのは大博打を打つようなものだと感じてしまいました。
- どの案件でどこへ飛ばされるのかわからないまま就職しなきゃいけない
- 就業時間もわからない
- 有給の取りやすさもわからない
- 副業禁止
- 転勤あり
- 年収も高くない
子育てが落ち着いてきたので正社員として働くこともできるかもしれないという淡い期待は無残に砕け散りました。
ハローワーク経由の求人は20年前と変わってないような気がしてしまいます。いや、むしろ悪化しているのか?
定年までどう働くのが正解なのかわからない
現在就業中の派遣先からは、ありがたいことに再び更新依頼が入っているところなのですが、4月は派遣の案件数が増える季節でもあります。
登録しているリクルートスタッフィングで検索してみると、フルリモートのIT職種が増えているように感じています。やっぱり、IT人材が不足気味よね?
今までの経験でチャレンジできそうな案件に片っ端からエントリーしているところです。数打ちゃ当たる方式でいくぜー。
もっと条件の良い仕事に就くことができるか
時給が低くなっても技術力を上げられる案件にパスできるか
今の契約を更新するか
それとも、欲張りすぎて無職になるか
どうなるのか全く未知ですが、働き続けなきゃ生活できない身分ですから身を粉にして働いていきますよー。