今年20歳を迎える子。子育てをなんとか乗り越えられたのはネットショッピングのおかげ

このブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

当ブログでは、アドセンス・アフィリエイト広告を掲載しています。
消費者庁が発表しているルールに沿って記事を作成していますが、問題のある表現を見つけた際にはご連絡ください。

今年、上の子が20歳を迎えます。
成人年齢が18歳に引き下げられるし学生ということもあり、子育てが完了したとも言えませんが、それでもやっぱり、親にとって大きな節目となる年なのではないでしょうか。

思い起こせば、進学と同時に親元を離れ、職場に合わせて住む場所を転々とし、家族や親族、子育てを助けてくれるような友達など誰一人もいない状態での子育てでした。

幼稚園に入園するまでの乳幼児期は、あまりにもハード過ぎて記憶があいまいな部分があるほど。乗り越えることができたのはネットショッピングのおかげと言っても過言ではありません。

子育て期にアマゾンと楽天が無かった「たられば」を想像するだけで背筋がゾワっとしてしまいます。

そんな私とネットショッピング(主にAmazon)の思い出話をつらつらと。

目次(読みたいところへジャンプ!)

    私のAmazonデビューは2006年

    私がAmazonに会員登録をして初めてお買い物をしたのは2006年。
    ちょうど2人目の妊娠中で買い物に行きたくてもフルタイムで働いているし時間がない状態でした。でも、出産前にどうしても準備しておきたいデジタルカメラがあったのです。かわいいベビーを撮りまくりたいじゃないですか。

    希望の機種をお家にいながら購入できたのが、Amazonだったのです。

    amazonお買い物履歴2006

    アマゾンが日本上陸してから気になっていました。ただ、当時のイメージは「欲しい本が見つかるネットショップ」だったんですよね。それが、調べてみるといつのまにか何でも見つかるネットショップに成長していたんです。

    出産後もAmazonにたくさん助けてもらいました。
    なんと、ベビーカーまでアマゾンで買ってます、私w

    Amazonで2007年に購入したもの一部

    年の差出産だったため、上の子のベビー用品は全てお下がりで処分してしまっていたんです。当時は今のように出産費用の助成も少なくて家計が厳しく、とにかく安いA型ベビーカーを探し回っていました。動けないのでネット上で。

    バウンサーや安産手帳まで購入しているアマゾン歴史。
    過去のお買い物履歴を全て遡って見ることができるところも、Amazonの好きなところの1つです。
    商品を見るだけで、あの頃の幸せだった記憶も一緒に蘇ってくるから。

    「こまねこ」は上の子と初めて観に行った思い出の映画。
    ミニマリストだけれど、どうしても手放せないモノがあります。

    すぐにアマゾンプライム会員へ

    プライム会員になる決心がつくまでは、アマゾンギフト券にチャージしてからお買い物をしていましたが、やっぱり、この一手間がめんどくさい。

    便利なアマゾンで楽にお得にお買い物をするために、すぐにアマゾンプライム会員に入会しました。アマゾンの魅力はプライム会員になってこそだと思うんですよ。

    >>>Amazonでお得にお買い物する裏技テクニック10選~セール・クーポン・アウトレット他

    その後もさらにオトクを求め、アマゾンカードをゴールドへアップグレードしたり、新しいサービスやガジェットを取り入れてきました。アマゾンゴールドカード無くなってしまうんですよね。寂しい。

    >>>年収低めの主婦でもアマゾンゴールドカード審査に通過できました

    懐かしのDASHボタン。これ、好きだったんですよ。裏に磁石を貼り付けて、洗濯機や冷蔵庫に付けてました。

    >>>アマゾン定期便とダッシュボタンで繰り返す家事は自動化しよう!

    Amazonが助けてくれた子育て

    入園や入学準備に必要な道具一式を揃える時にも、アマゾンがあったから休日をお買い物で潰さなくて済んだんです。子どもが小さいうちは1分でも長く一緒に遊びたいじゃないですか。

    >>>少しずつ始めよう。小学校入学前に必要な学用品一覧。小学1年生向け準備するものリスト

    いつの間にかサイズアウトしてしまっている靴や制服用のワイシャツや靴下は、「Prime Try before you buy(旧アマゾンプライムワードローブ)」で家にいながら試着できたことで、時間もお金も節約することができました。私に似てしまったのか面倒なことは全て排除したい子ゆえ、店頭だと靴の試着が適当で買ってすぐに「足が痛い」と何度言われたことが。

    小学校の体操着と水着、中学受験用の文房具、受験時の行動食おやつ…人生の節目節目で必要なモノは全てアマゾンで最適な商品を手に入れることができました。何度レビューに助けていただいたことか。この場で心からの感謝を。ありがとうございます。

    >>>小学校の家庭科の調理実習で必要な持ち物リスト

    >>>中学受験 親子の持ち物一覧 #2020

    当時は無かったAmazon Freshにもお世話になってます。牛乳や野菜といった生鮮食品まで時間指定ですぐに持ってきてくれるのは働く母に嬉しすぎるサービスです。コロナワクチン接種を家族同時にしてしまい副反応で動けない時も助けてもらいました。

    老後もネットショッピングがあるから不安はない

    一時期「買い物難民」なんて言葉がメディアで取り上げられていた時期もありましたよね。最近耳にしなくなったのは、ネットショッピングが進化をし続けているからなんじゃないかなと素人ながらに思ったり。足腰が弱くなった老後でも、アマゾン・楽天・ヨドバシと配達してくれる方々の存在があれば生きていけると安心しています。

    これからも、より楽に、お得に、ネットショッピングを楽しんでいきたいと思います。

    本日14:30〜ニッポン放送『望月智之 イノベーターズ・クロス』にゲスト出演します。ネットショッピングについてあれこれお話してきました。radikoでも聴けますので、ぜひ。

    >>>望月智之 イノベーターズ・クロス

    同じカテゴリの関連記事リスト