Kindleで購入したBL本の閲覧履歴を消去して購入オススメからも削除する方法
このブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています
当ブログでは、アドセンス・アフィリエイト広告を掲載しています。
消費者庁が発表しているルールに沿って記事を作成していますが、問題のある表現を見つけた際にはご連絡ください。
ポイントを貯めるために、アマゾンや楽天のIDを家族で共有している方も多いのではないでしょうか。
我が家も、楽天をよく利用するだんなが楽天IDを、アマゾン好きな私がアマゾンIDを持って共有しています。
そうなると問題なのが、Kindleで購入したBL本が閲覧履歴にずら〜っと表示されてしまうこと!
こっそり隠れBLを楽しむために履歴をすっかり消し去る方法を調べてみました。
目次(読みたいところへジャンプ!)
Amazonの閲覧履歴からBLコミックを削除する方法
AmazonでBLコミックを悩んでいると、閲覧履歴があっという間にBLで埋め尽くされてしまいますよね。家族にカミングアウトしていない隠れ主腐の私は、購入するBL本が決まったら、すぐに履歴を消し去る必要があります。家族の目に触れる前に。
閲覧履歴の消去方法はとっても簡単です。
1)Amazonの下のフッターの上ぐらいに表示される閲覧履歴の端にある「閲覧履歴を表示して編集する」というリンクをクリックします。
この右端のリンクをクリック。
2)履歴から削除したいBLコミックの下の「削除」ボタンをクリックするだけ!すぐに表示されなくなります。
Amazonの購入おすすめからBLコミックを表示させない方法
閲覧履歴だけじゃなく、購入履歴からおすすめ商品にBLコミックがたくさん並ぶのも避けたいですよね。うちは子どももアマゾンでお買い物をするので、購入後即削除してBLが子供の目に入らないように気をつけています。まだ早い、早すぎるので。
購入からのおすすめ商品からBLコミックを削除する方法もとっても簡単です。
1)amazonのヘッダーメニューにある「マイストア」をクリックします。
2)上の方にある小さな字のメニュー「おすすめ商品を正確にする」というリンクをクリックします。
一覧表示されている購入商品からBLコミックを探し、「おすすめ商品に使わない」をチェックします。
すぐに、購入履歴に基づくおすすめ商品一覧からBLコミックが消えるのを確認できるはずです。
購入履歴自体もクリック1つで非表示にできるので、忘れずにしておきましょう。
これで、家族で共有しているアマゾンIDでも思う存分BLが楽しめますよー!
BL大好き腐女子におすすめの動画配信サービスは、FODプレミアム。映画・アニメ・コミックとたっぷりBL作品を楽しむことができます。
KidleUnlimitedにはBLコミックとBL小説が充実してます!
対象のコミック・小説・雑誌が月980円で読み放題のサービス「KidleUnlimited」には、BLジャンルが大充実しているんです。もちろん、BLカテゴリーがあるので、読みたかったあの作品をすぐに見つけることができます。
私は30日間の無料期間中にBLを徹底的に読み漁りましたw
3か月の利用料が299円になるお得なキャンペーン中です。
KindleでBLコミックを楽しむならクレカもAmazonにしてポイント還元でお得に
最近、またクレジットカードを整理して、Amazon MasterCardクラシックカードを作りました。
プライム会員なので、Amazonでのお買い物が2%ポイント還元されるんです。Amazonが大のお気に入りなので、銀行系クレジットカードから乗り換えちゃいました。
還元率が2.5%にアップして、アマゾンプライム会費も込みになるAmazon MasterCardゴールドにした方がよかったのかなと悩んでいるところです。
「マイ・ペイすリボ」に登録すると、年に1回以上のカード利用で、年会費が半額の5,400円になります。リボ払いはファイナンシャルプランナー的にNGなのですが、月の支払額をめいっぱい限度額まで上げて設定しておけばリボ払いになることがないので安心です。
さらに、「WEB明細書サービス」を申し込むと、さらに 年会費が1,080円引きになるので、アマゾンプライム会費も引くと、実質年会費はわずか420円になるんです。
きっと、数ヶ月以内にAmazon MasterCardゴールドにしていると思いますが、また使っててよかったことや困ったこともブログにUPしていきますね。
あ、でも弱小フリーランス主婦だと、ゴールドカードの審査落ちちゃうかも…!!!いや、落ちそうだな。
私のようなアマゾンコアユーザーなら、Amazon MasterCardクラシックがオススメです。今なら、クリックですぐに加入手続きが開始できて、新規加入で5000ポイントもらえますよ。