無印良品の爪切りの切れ味が良すぎて感動したと同時にケチな自分が嫌になった話

無印良品の爪切りのデザインはシンプルなシルバーでミニマリスト向け

先日、あまりにも切れが悪くなった爪切りを買い換えようと無印良品に行ってきました。

新しい爪切りを無印良品に決めるまで、何か月もブログのレビューを読みまくった訳ですが、その切れ味の良さと見た目の美しさに感動しています。

無印良品の爪切り大の使用感レビュー記事です。

無印良品の爪切りを選んだ理由

新しい爪切り選びのために、いろんなブログやサイトを読みまくりました。

「爪切り おすすめ」「爪切り よく切れる」「爪切り 愛用」といったキーワードで、毎日の日課のように究極の爪切りを求めて。

最終的に、無印良品の爪切りに決めた理由は3つ。

  • ミニマルなデザイン
  • レビュー記事での切れ味評価がよかった
  • コスパがいい

一番の決め手は、シンプルでムダを削ぎ落としたこのミニマルなデザインです。
無印良品の爪切りのデザインはシンプルなシルバーでミニマリスト向け

Apple製品・クリステル鍋他シルバー色のものが好きな私には、無印良品の爪切りのデザインがどストライクでした。

最後まで悩んだのが、プロ仕様の須和田製作所のニッパー型爪切りです。

プロのネイリストさんのブログでも、スワダの爪切りが憧れとか欲しいという意見多数だったので、使ってみたかった。

新潟県三条市の須和田製作所で、一つ一つ熟練の職人が手作りしている名品と聞くと、一度は使ってみたくなりますよね。

SUWADAの爪切りも魅力的でしたが、今回は教育費も嵩んで家計に余裕が無いので、コスパの良い無印良品の爪切りを選びました。

無印良品の爪切りの使用感レビュー

無印の爪切りの切れ味は、今まで使っていたものと雲泥の差!家族全員に大好評でした。シンプルなデザインなので、出しっ放しにしてても以前よりイライラしませんー。

音もせずサクサク切れちゃうので、爪切り時間も半減しました。なんで、ここまで買わなかったんだろう。

爪切りを買い換えた時に自分の悪い癖が嫌になった

古くなった爪切りは、もうかれこれ20年以上使い続けていたものでした。所々に錆も出ていて、切れ味も悪くなったために下の子は自分でうまく爪が切れないなんてことになってしまってたのです。

私の悪い癖なんですが、使い勝手が悪くなったにも関わらず、壊れないとなかなか新しいものを新調しないところがあるんです。

些細なことなのですが、爪を切る度に家族がちっちゃなストレスを抱えているのに、ケチケチと古いものを使い続けてしまっていたのでした。

無印良品の爪切りになって、日々の暮らしがちょこっと良くなって思ったのは、ものを大事にするのはいいけれど、やり過ぎはよくないなと。

さすがに爪切りを20年以上使い続けてしまったことを反省しました。数百円で手に入れられる快適さだったのにね。

ミニマルデザインの万年筆もお気に入りです。やっぱ無印が好きだー!!

無印良品のアルミ丸軸万年筆で好きなインクを使う方法~顔料インクで耐水性ペン化も可能~

Related Posts