中高一貫校の入学式での保護者の服装の正解は?

このブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

当ブログでは、アドセンス・アフィリエイト広告を掲載しています。
消費者庁が発表しているルールに沿って記事を作成していますが、問題のある表現を見つけた際にはご連絡ください。

中学受験をして中高一貫校に通う息子がいますが、中学の卒業式、そして高校の入学式を終えたところです。

高校も同じ敷地で、進級に必要な条件もない学校だったため、卒業式があるなんて想定外でした。高校から入学する生徒さんが多いので入学式はあるとは思ってましたけど。

高校の入学式の案内には、はっきりと「正装でお越しください」と書かれていました。

幼稚園から小学校〜中学〜高校と一通りの入学式を経験してきましたが、明確なドレスコード指定はなかったように記憶しています。

正装指定された入学式で父母服装レポートです。

目次(読みたいところへジャンプ!)

    入学式の正装とは?

    卒業式や入学式など学校行事の正装って何が正解なのでしょう?

    参列していた保護者と来賓の方々の多くはダークスーツという結果でした。
    特に父親は、濃紺またはダークグレーのスーツでほぼ統一されていた様子です。礼服に白いネクタイまで正装されていたのは来賓の方ぐらいだったかと。平日午前中の開催でしたし、そのまま午後出勤できそうな服装の方が多数でした。

    上の子の入学式でも見掛けたのですが、子供の制服やネクタイの柄と自分のネクタイを合わせていたパパさんはおしゃれで目立ちました。いいですよね、リンクコーデ。

    母親の方の服装ですが、着物の方は1人しかいらっしゃいませんでした。これは学校によって差が出そうですよね。幼稚園や小学校の入学式の着物率は高かったのですが、中学・高校と上がる度に着物着用率は減っていきます。あくまでも個人的観測ですが。

    大多数の方がセレモニースーツやパンツスーツを着用していました。下の写真のようなイメージです。

    子の年齢とともに母の年齢も比例して上がるのが原因なのか、それとも流行でしょうか、スカートやワンピースの丈がミディ丈以上の長めの方が増えたように感じました。

    実際に来た入学式の服装

    ミニマリストな私のワードローブは限られているため、正装は2セットしか用意されていません。

    それは、面接にも7回忌以降の法事にも兼用できる濃紺パンツスーツ(春夏用/秋冬用)です。とりあえず紺を着ておけば無難ですよね???

    我が子の入園式からずっと濃紺スーツを着続けてきたので今回も全く同じコーディネイトで行こうと思っていたのですが・・・

    さすがに同じスーツ姿の自分を自分自身が見飽きてしまいまして。普段使いもできそうな紺ワンピースを購入していつものジャケットと合わせてみました。

    コロナで激太りしてしまっていたので、いつものパンツスーツよりも締め付けゼロなワンピースでとっても楽でした。おかげで長時間の拘束にも耐えられましたよ。

    ただ、愛用してきたPLSTウォームリザーブ素材のパンツスーツと違い、薄手素材のワンピースは体が冷えるのです。学校の体育館ってとっても底冷えするじゃないですか。

    今年は桜の開花も早く気温高めだったのですが、念の為に持って行ったストールに助けられました。ワンピース寒いです。体が冷えるとトイレが近くなってしまいます。2時間半耐えきれずに退出された方いらっしゃいました。お子様の晴れ姿を見逃さないよう、ぜひ防寒のためにストールや膝掛けを。

    >>>朝晩の寒暖差が激しく何を着たらいいかわからないこの季節の40代を救ってくれるアイテムはストールだと思う

    卒業式、入学式ともコサージュの代わりに花モチーフのブローチで華やかにしてみました。コサージュ苦手なんですよね。

    >>おしゃれな大人女性はブローチ使いが上手。セレモニーのコサージュ代わりにも

    下の子の入学式も終え、悩み続けた母親のセレモニースーツ問題も次の卒業式がラストです。子離れしなきゃいけない時期となりつつあります。寂しいですね。

    同じカテゴリの関連記事リスト