小さくて持ち運べる♪HOMEI コンパクトジェルライトのメリットとデメリット

HOMEI コンパクトジェルライトなら、USBケーブルでモバイルバッテリーで使える

セルフジェルネイルを楽しむために、ジェルを硬化するLEDライトは「HOMEI コンパクトジェルライト」を愛用しています。1年以上使い続けてきてわかった、よかった点と不満な点についてまとめてみました。

HOMEI コンパクトジェルライトとは

HOMEI コンパクトジェルライト 30
HOMEI コンパクトジェルライトとは、ジェルネイルを固めるためのLEDライトです。ジェルネイルは、ポリッシュのように乾燥させて固めるのではなく、ライトを照射させて固めます。

ネイル用のライトは、LEDライトとUVライトの2種類があります。
昔はUVライトが主流でしたが、最近は硬化時間がより少なくて済むLEDライトが人気です。

HOMEI コンパクトジェルライトは、ウィークリージェル用のLEDライトです。「ウィークリージェル用」となっていますが、LEDで固まる他のメーカーのジェルネイルにも使えます。

HOMEI コンパクトジェルライトの仕様

大きさ 11.2×8.1×1.7cm
タイマー時間 45秒
電源 USB給電
消費電力 3.5W
波長 400nm
定価 3600円

HOMEI コンパクトジェルライトのメリット

  • 小さい
  • 軽い
  • 薄い
  • USB給電でどこでも使える

HOMEI コンパクトジェルライトの最大の特徴は、そのコンパクトなサイズではないでしょうか。とにかく、小さくて薄くて軽い!

大きさは、ちょうどパウダーファンデーションのコンパクトサイズぐらいになります。
HOMEI LEDライト

とってもコンパクトなサイズなので、収納場所にも困らないし、旅行や帰省時に持って行く時もとっても便利なんです。

さらに、USB電源なので、スマホの充電ケーブルを使い回しすることで、さらに荷物がミニマムに!
モバイルバッテリーで充電中

HOMEI ウィークリージェルと100均ネイルシールで作る簡単夏用ネイルアート

iPhoneやiPadを充電する時には、先にライトニング変換アダプタ―を付けるだけでOKです。

電源がUSBケーブルでできるという事は、そうです!モバイルバッテリーからもPCからも使用することができました。外出先のトイレのメイクコーナーでも、キャンプでも、コンセントの無い場所で、ジェルネイルが可能なんです。

小さくて軽くてどこでもできる機動力の良さが、HOMEI コンパクトジェルライトの魅力だと感じています。

HOMEI コンパクトジェルライトのデメリット

  • 小さい

コンパクトジェルライトを紹介しているサイトでは、「フットネイルにも使える」と足が全部入っている写真がよく掲載されているのですが、24cmで4Eの大きくて幅広な私の足を全部一度に入れてしまうと、上に足の爪が当たってネイルがよれてしまうことがしばしば。

2回に分ける方がフットネイルを失敗しないので、親指だけ、親指以外と分けて硬化しています。その分、ネイルに掛かる時間がどうしても倍になっちゃうところが唯一の不満な点ですね。

大きさは理想的なので、もうちょっとコンパクトが開いたらベストなのにな。

HOMEI コンパクトジェルライトを選んでよかった

フットネイルには少々小さめな点だけが不満ですが、それでも「HOMEI コンパクトジェルライトを選んでよかった!」と大満足しています。

ジェルネイル関係が全部ポーチ1つにまとめて収納できてしまうし、電源がUSBだから場所を選ばずにどこでもジェルネイルができちゃう♪
HOMEIウィークリージェル硬化中
仕事の合間の休憩時間に、PCに繋いでささっとネイルをすることも可能です。

HOMEI コンパクトジェルライトなら、USBケーブルでモバイルバッテリーで使える
モバイルバッテリーでも使えるので、キャンプ場でくつろぎながらネイルなんてこともできちゃいます。

とにかく小ささが魅力の「HOMEI コンパクトジェルライト」で、セルフネイルデビューしてみては?

時短でコスパ最高!HOMEIウィークリージェルをママにおすすめする理由

Related Posts