夏物セールの参考に。40代主婦が購入した夏服全て公開

ROPE' PICNIC ロペピクニック【セットアップ対応】アセテート混ドライタッチドルマン スリーブ 半袖トップス

毎日暑い日が続きますねぇ。
夏服を購入するのは打ち止めとなったので、今年購入した夏服全て公開していきたいと思います。

40代アラフィフ、服装規定ビジネスカジュアルな週3日通勤母のワードローブになります。

今年2021年に購入した夏服は6着16,178円

アイテムブランド購入価格
半袖ブラウスロペピクニックカーキ2,500
半袖ブラウスロペピクニックライトブルー2,540
半袖サマーニットロペピクニックネイビー2,500
半袖サマーニットニッセンブラウン1,199円
スカートロペピクニックライトブルー2,540円
ノーカラージャケットコムサデモード4,899円
合計16,178円

今年、追加で購入した夏服は6枚でした。購入金額合計16,178円でした。

予算を少しオーバーしてしまった原因として考えられるのは、この2点。

  • カメラなしリモート勤務だった昨年と違い、通勤必須になり通勤服の補充が必要になった。
  • 昨年購入した夏物トップスの消耗が早く今年は着れなかった(買い物失敗?)。

通勤服の補充

この暑さでもビシッとスーツを着ている男性多めの職場のため、キレイめな服が必要になってしまいました。

ワードローブには半袖ブラウスが1枚もなかったのです。去年の夏はフルリモートで毎日Tシャツとリラコで仕事をしていたから。

手持ちの長袖ブラウスを着回すことを試してみましたが、暑かった。社内の設定温度高めなオフィスで更年期と戦う40代には、涼しくてさらりとした素材の夏物トップスが必要不可欠だったのです。

洋服にあまり予算がかけられない教育費地獄世代のため、安いけれど高見えするブランドで通勤服を選ぶことにしました。

>>>高校受験・中学受験・大学受験を経験した子2人の年間教育費を公開

「お金がない!でも仕事に着て行くちゃんとした服が必要」という時に頼っているのが、この3つのプチプラブランドです。

高校生の頃から、困ったら頼ってきたこの3ブランド。20年以上経った今でも変わらず、いや、お手頃感はパワーアップしているかも。夏物トップスなら予算1000円〜2500円で、満足度が高い洋服が見つかります。

ロペピクニックとViSは、楽天ファッションでも購入できちゃいます。楽天マラソンや5と0のつくお得なタイミングで購入すると、楽天ポイントがざくざく還元されて、実質購入価格はもっと下がっています。

夏服トップスの賞味期限

去年、アウトレットを利用してそこそこいい夏用トップスを4枚追加購入していたので、今年はトップス追加しなくてもいいかと考えていたのです。

>>>アウトレットサイト「GLADD」で春夏用トップス4枚を1万円で購入

ところが、去年購入したトップスは見栄えが良かったけれど耐久性が弱く、全て一夏ワンシーズンで外には着て行けないほどくたびれてしまったんですよね。残念。

2020年に購入した夏服の状態は

アイテムブランド購入価格 状態
涼感カットソーINED2200円処分
涼感カットソーINEDベージュ2200円処分
リネンカットソーVINGTROISベージュ3100円処分
プルオーバーDOUX ARCHVESベージュ3100円売却
半袖TシャツDANSKIN3300円活躍中
カーディガンNOLLEY’Sベージュ4000円活躍中
パンツBEIGE,11,900円活躍中
リラコユニクロネイビー1500円活躍中
合計31,300円

INEDの涼感トップス2枚は、本当に着ていて涼しくてお気に入りでした。週に2回は着ていたかも。サイクルが早かったので、1年で処分となってしまいましたが後悔はしていません。

リネンカットソーは作りがあまりよろしくなかったような気がします。1回洗濯したらよれてねじれてアイロンがけが恐ろしく大変で・・・着るのをやめました。リネンだからシワができるのはわかるけど、捻れてしまうと辛い。

夏服選びのポイント

汗をかくし新陳代謝もよくなる夏の洋服は、洗濯回数も多くなるし汚れやニオイをしっかり洗うために扱いもハードになりがち。そのため、夏物の賞味期限は短いのが常識なのですが、それでも2年は持ってほしかったのですよ。

そこで、新しい夏服選びのポイントとして、①高見えでコンサバキレイめ ②2年は着れるしっかり素材感 という2点を重視しました。

ロペピクニック・ViS・ニッセンなら、予算が少なくても、何年も着続けられるお宝トップスが見つかるはず!過去に購入したTシャツの中にも4年目ものが残ってるし。

DOUX ARCHVESの肩がけしたようなトップスは、想像以上に二の腕が目立つデザインだったのです。色も質感にも高級感があって、良いトップスだったのですが、私の太すぎる二の腕が悪いの。くすん。ブランディアに買取してもらいました。

>>>使わなくなったものを買取サービスへ手放して臨時収入とストレス解消をWで手に入れよう

2021年に購入した夏服のお気に入り

今年購入した6枚の夏服ですが、今のところ全てめちゃくちゃ気に入っています。

特に、ロペピクニックの【セットアップ対応】ドライタッチドルマンスリーブトップスは大当たり商品でした。

さらっとした着心地で肌につかないラインだから、とにかく涼しいの。その上、絶妙な袖のデザインと長さで、私の逞しすぎる二の腕を細くカモフラージュしてくれる。洗濯後お手入れなしでもシワがつかないところもいい!

仕事帰りに店頭で見つけて購入したのですが、実際に着てみると想像以上に快適だったので、楽天ファッションでブルーを追加で買っちゃいました。

パンツまたはスカートとセットアップで着ることもできるので、併せてスカートを購入しました。裾がイレギュラーになっているから歩くたびにユラユラと流れて綺麗。ホテルでのアフタヌーンティーに着ていこうと思ってます。

ROPE' PICNIC ロペピクニック【セットアップ対応】アセテート混ドライタッチドルマン スリーブ 半袖トップス スカート

サマーニット2枚も、崩れた40代後半女性の体のラインを全く拾わないので、羽織りもので隠す必要なし。1枚で着られるトップスは、猛暑の夏に重宝します。

お客様と打ち合わせ用に購入したコムサのジャケットは、インナーが透けて見えそうなほどの薄い素材だからこそ選びました。着ていても蒸れない汗かかないジャケットって働く母に便利ですよ。

40代におすすめしたいプチプラブランドまとめ

洋服が傷みやすい夏服は、プチプラブランドをうまく活用していきたいですね。

>>>骨格ストレート細見えアイテム多数!40代におすすめのファッション通販ブランドサイトまとめ

Related Posts