秋冬の私服と通勤服の定番化。40代アラフィフ主婦はカシミヤニット×ウォームリザーブパンツ

PLST(プラステ)ウォームリザーブパンツ

35歳を過ぎてから、買う洋服を吟味し続け、クローゼットの整理を何年も続けてきました。

毎日着たい1軍の洋服だけで構成されたクローゼットが完成してから2年、全ての季節を2回転したことでブラッシュアップされ、開くと幸せになれるクローゼットに。

季節や気温、着ていく場所にベストだと思われる王道コーディネートのパターンも決まり、朝の準備の時短化がさらに加速。秋冬の通勤服の制服化もできちゃいました。

アラフィフ主婦のオンオフ着回せるお仕事服の鉄板コーデをご紹介します。

40代主婦が秋冬コーデで外せないポイント

40歳を過ぎてから、無理したり我慢が必要な洋服が着られなくなりました。

ぴったりした動きにくい服、見掛けだけの寒い服、通気性が悪くて蒸れて不快な服、洗濯したらよれよれになる服、セクシー過ぎて恥ずかしくなる服、おしゃれで素敵だけれど私の生活スタイルに合わない服…

持っていても着る回数が少ない服はすべて処分していまいました。もちろん、捨てたのではなく、買取で臨時収入もゲット。

>>>使わなくなったものを買取サービスへ手放して臨時収入とストレス解消をWで手に入れよう

仕事着で気をつけているポイントは4つあります。

>>>40代アラフィフ主婦が仕事服を選ぶ時に大切にしているポイント

4つのポイントをクリアした秋冬の鉄板コーデが、カシミヤニット×ウォームリザーブパンツだったのです。

気温15度以下の日はウォームリザーブパンツしか履かない

「寒い日のボトムスにはPLSTウォームリザーブパンツ」と固定化しちゃいました。

だって、全く冷えないんですよ。寒い日の外出も、長時間座りっぱなしもへっちゃら。

冷えないパンツなのに、気温が急上昇してしまう日だったとしても、蒸れないのです。

ぶ厚いウールパンツや裏起毛パンツだと、寒さには強くても暑さ対策は不可能じゃないですか。ウォームリザーブパンツは、暖かさをキープする吸湿発熱機能素材なので、温度調節も得意。

見た目はオフィスでも問題ないきれいめ素材とデザインにも関わらず、履いてる感覚は、お高めのアウトドアパンツに近いと感じてます。mont-bell、Columbia、AIGLEを履いてる時みたいにストレスフリー。

「秋冬は、とりあえずウォームリザーブパンツ選んでおけば間違いない」というぐらい鉄板アイテムになりました。

あまりにも気に入ってしまったので、セールのタイミングで少しずつ本数を増やしていき、コーディネートのバリエーションを広げたんです。
PLST(プラステ)ウォームリザーブパンツ

  • ベージュスティクパンツ
  • 白ワイドパンツ
  • 黒ワイドパンツ
  • ブラウンツイードパンツ
  • ネイビースーツ

定番5色が揃ったことで、合わせるトップスは何でもOKになりました。

秋冬ボトムはトップスによって定番5色のウォームリザーブパンツを選ぶだけ

秋冬トップスの基本はカシミヤニット

寒がりで冷え性、でも更年期障害によるホットフラッシュあり。
なんてわがままな体質なんでしょうね。シンドイ。

そんな何を着たらいいか悩める私にも最適だったのが、昔から重宝されてきたカシミヤだったのです。

薄くてもあったかいし、ふわっふわだし、すべすべだし、カシミヤ最高かよ。

  • 極寒日:ヒートテックインナー×カシミヤニット×カシミヤカーディガン
  • 通常日:リブインナー×カシミヤカーディガン
  • 小春日和:カシミヤニットまたはリブインナー
ジョンストンズ ブラックスチュワート 大判ストール コーディネート例
アイボリー系 ストール コーディネート例

気温やその日の行動に合わせて、カシミヤトップスの組み合わせからチョイスしているだけ。
カシミヤニットやリブインナーも、基本色だけしか購入しないと決めているため、ボトムやアウターとの組み合わせに悩むこともありません。

秋冬トップスは気温に合わせて組み合わせを選ぶだけ

通勤服と私服を制服化できると毎日が楽

やっぱり、いい大人になると、ちゃんとした素材できちんと作られている服じゃないと、着ているの辛くなります。
先輩のお姉さま方が何度も何度も力説してくれる理由が、やっとこの年になって理解できました。

PLST ウォームリザーブシリーズ・ユニクロ カシミヤニット・スタイルデリ カシミヤニットなど、自分の「これを選んでおけば間違いない」という定番アイテムを増やしていくと、お買い物にかける時間もお金も節約できますよ。

>>>PLST ウォームリザーブシリーズページへ

>>>and Me ハイネックリブニットページへ

>>>スタイルデリ カシミヤ商品一覧ページへ

Related Posts