事務職で働き続けるためにProgateでJavaScriptを一から勉強し直しています
このブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています
当ブログでは、アドセンス・アフィリエイト広告を掲載しています。
消費者庁が発表しているルールに沿って記事を作成していますが、問題のある表現を見つけた際にはご連絡ください。
サイト作成でもJavaScriptをなんとなく使ってきたのですが、基本をすっ飛ばして逆引きでやりたいことをコードで書き続けていました。
基礎固めができていないので、新しくGoogle Apps Scriptで事務仕事を自動化したいと思っても、なかなかうまくいきません。ちょっとデータ取得したいだけなのにできない自分がもどかしい。
JavaScriptを「Hello World」から総復習することにしました。
目次(読みたいところへジャンプ!)
忙しい主婦がプログラミングの勉強方法に選んだのはオンライン学習サービス
仕事・育児・家事のスキマ時間になんとか挫折せずに続けられるのは、オンライン学習サービス一択だと思っています。
書籍でもいいのですが、最初の環境設定で心が折れること多くないですか?
楽しく、すぐに実践的に学べるWebでのオンラインプログラミングサービス「Progate」を活用することにしました。
月額980円で学びたい放題のお得なサービスなんです。
Progateの特徴
- 月額980円(有料会員)
- PC・スマホ・タブレットで学習可能
- 現在76レッスン
- 無料会員に簡単に切替可能
プログラミング学習サービス「Progate」は、無料会員なら初心者向けの17レッスンを受講でき、有料会員になると全てのレッスンを制限なく受講できるようになります。
アプリが用意されているので、PCだけでなくスマホやタブレットでも勉強を続けられることができるので、通勤時間や家事の合間にプログラミングを学ぶことも可能です。
私自身、Progateの無料会員と有料会員を度々切り替えながら、学習をゆるやかに続けています。
集中的に勉強する時には有料会員になり、しばらく他のことに集中する時には無料会員に戻ったり。クリック1つで簡単にできますし、貯めたレベルや学習記録もそのまま保存されます。
Progateで公開されている無料レッスン一覧
- HTML&CSS 初級編
- JavaScript 1
- jQuery 初級編
- Ruby 1
- Ruby on Rails5 1,2
- PHP 1
- Java 1,2
- Python 1
- Command Line 基礎編
- Git 1
- SQL 1
- Sass 1
- Go 1
- React 1
プロゲートでは、全ての言語の初級レッスンが無料公開されているんです!すごくないですか?
有料会員ですが、無料公開の全てのレッスンも終わってなかったりしますw
プログラミングの初心者なら、とりあえず無料会員からでもたっぷりと学習することができますよ。
事務職でずっと働き続けるためにJavaScriptを総復習
これからもずっと事務職として働き続けたいので、JavaScriptを最初の1歩から勉強し直すことにしました。
AIやRPA(RDA)に乗っ取られる職業と言われてるからこそ、AIやRPAを使いこなせる人材に成長しなければ!
「Hello World」からなんてバカバカしくもなってしまうのですが、グッと我慢。
いきなりAPI使いたいけれど…我慢。
これから、学習記録や備忘録も公開していきます。