出産後17年間財布レス。コインケースだけで生活するデメリットは?

このブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

当ブログでは、アドセンス・アフィリエイト広告を掲載しています。
消費者庁が発表しているルールに沿って記事を作成していますが、問題のある表現を見つけた際にはご連絡ください。

子どもを出産後、とにかく持ち物を減らすために私がしたことは、財布を辞めたこと。

財布をやめてコインケースにしたことで、ご近所のお出掛けは手ぶらでOKになりました。

コインケースだけでママが生活する時に感じたメリットとデメリットについてまとめてみました。

目次(読みたいところへジャンプ!)

    コインケースだけで生活するデメリット

    • 持ち歩けるカードに制限がある
    • 大金は持ち歩けない
    • お札を折る必要がある
    • 小銭が貯まるとストレスを感じる

    財布を持つのをやめ、コインケース(小銭入れ)だけで生活するようになってからこの17年間に感じたデメリットはこれぐらいでした。

    最初のうちは、持ち歩けるカード類に制限があるのをコントロールするのがとても大変でした。
    小銭入れのカード入れに2枚とか無理やり入れていたことで、早く消耗させてしまったり…

    それでも、使い続けていくうちに、カードを厳選して持ち歩けるようになりました。

    子どもや自分の通院もなく、運転せず、お金の移動も必要ない日に持ち歩くカードは2枚だけです。

    • メインのクレジットカード1枚(Suica・ポイントカード・マイレージ内蔵)
    • 生活費用のキャッシュカード1枚

    今となっては、なぜあんなにカードを持たないと不安だったのか思い出せないくらいこの2枚で何の問題もありません。

    この17年間で、世の中のキャッシュレスやカードレス化が進んだことで、どんどん減らすことができました。
    子どもを出産後、とにかく持ち物を減らすために私がしたことは、財布を辞めたこと。

    財布をやめてコインケースにしたことで、ご近所のお出掛けは手ぶらでOKになりました。

    コインケースだけでママが生活する時に感じたメリットとデメリットについてまとめてみました。

    コインケースだけで生活するデメリット

    財布を持つのをやめ、コインケース(小銭入れ)だけで生活するようになってからこの17年間に感じたデメリットはこれぐらいでした。

    持ち歩けるカードに制限がある

    最初のうちは、持ち歩けるカード類に制限があるのをコントロールするのがとても大変でしたが、使い続けていくうちに、カードを厳選して持ち歩けるようになりました。

    子どもや自分の通院もなく、運転せず、お金の移動も必要ない日に持ち歩くカードは2枚だけです。

    • メインのクレジットカード1枚(Suica・ポイントカード・マイレージ内蔵)
    • 生活費用のキャッシュカード1枚

    今となっては、なぜあんなにカードを持たないと不安だったのか思い出せないくらいこの2枚で何の問題もありません。

    この17年間で、世の中のキャッシュレスやカードレス化が進んだことで、どんどん減らすことができました。

    スターバックスカードやポイントカードを持たなくてもよくなったことも、お財布なし生活を快適に加速してくれましたね。

    大金は持ち歩けない

    使っているコインケースは、厚さ5mm程度なので、お金をたくさん持ち歩くことはできません。
    マークジェイコブス スナップショット 小銭入れ 厚み 厚さ

    それでも、1万円札を崩した後の五千円札1枚と千円札4枚に小銭を収納することはできますし、そもそも大金を持ち歩く必要が全くなくなりました。

    • 振込みはネットバンクで家で
    • 高額商品はクレジットカード決済しかしない

    子どものサッカーの祝勝会といった会費制の集まりに出席する場合には、封筒に親子の参加費を入れてそのまま提出することで対応しています。お釣りも出ないし、やり取りもスムーズ。

    お札を折る必要がある

    小銭入れにお札を収納するためには、2つ折りしないと入りません。


    マークジェイコブス スナップショット 小銭入れ ファスナー部分 中身 インナー部分

    以前使っていたさらに小さなサイズの小銭入れの時には、3つ折りが必要で、その時はレジでちょっともたついてしまっていました。

    お札の2つ折りなら、お札が皺くちゃになるわけでもなく、支払時もさっと取り出せるので何の問題もありません。

    小銭が貯まるとストレスを感じる

    普段があまりにも軽くて持ち物を感じない生活をしているので、小銭の数が多くなるとコインケースが重くなってストレスを感じるほどに。

    小銭が増え過ぎた時には、次の2つの方法で解消しています。

    • Suicaの10円単位チャージで10円以上の小銭を無くす
    • ゆうちょ銀行の預け入れで5円と1円を無くす

    電車通勤なので、通勤のついでに10円単位チャージで小銭を減らしてます。

    ゆうちょ銀行ATMで1円単位での預け入れができることは、ブログ仲間のJiroさんに教えてもらいました。便利ですよね!ゆうちょ。

    https://jiro-invest.space/jpbank-coin-savings/

    こまめに行くのは面倒なので、数か月に1回ぐらいの頻度で小銭貯金を続けています。

    コインケースだけで生活するメリット

    • 手ぶらで出掛けられる
    • かわいいミニバッグが持てる
    • キャンプ用財布を使う必要がなくなる
    • パーティ用ミニ財布が必要なくなる
    • 気分まで軽くなる!

    お財布をやめたことのメリットは、本当に大きいです。だから、17年間ずっとコインケースだけで生活してきました。

    保育園や幼稚園へのお迎えや近所へのお出掛けは手ぶらでOKでしたし、手ぶらだからこそ子どもと思いっきり遊ぶこともできたんですよ。さすがにアスレチックといった激しい運動の時は、小銭入れもロッカーに保管してましたけど。

    今はやりのミニミニバックでも荷物が十分に収納できちゃいます。


    かばんが小さいと、それだけでおしゃれに見えるでしょ?

    キャンプ用や結婚式などのパーティー用にわざわざ小さな財布を別に買っていた頃があほらしい。

    元からコンパクトなら一元化できちゃう。

    それになにより、持ち物が軽いって心まで軽くなれちゃうのですよ~。
    「フットワーク重いな」と感じてるなら、試してみて。

    同じカテゴリの関連記事リスト