2022年最も縁起の良い日に新しいお財布デビュー

エルメス風バッグと財布

天赦日、一粒万倍日は、物事を始めるのに縁起がいい日という話を目にしたことはありませんか。
数年前にネットの記事で読んでから、新しいお財布を買ったり使い始めたりする日を、金運の良い日に合わせるようにしています。

今年3/26が、天赦日・一粒万倍日、そして金運に良いとされる寅の日がトリプルで重なるとても縁起の良い日ということで、新しく買っておいたお財布とバッグを使い始める日にしてみました。

お財布を新しくするタイミングは?

あなたがお財布を新調するタイミングはいつですか?

私の場合、一番よく出し入れするクレジットカードに使っていたポケットの緩みが気になり出した時です。数年前に、カードスロット部分の革が伸びているにも関わらず使い続けていたら、Suicaを落としてしまうという大失敗を経験しているからです。あんなゾッとする体験は2度としたくないです。警察とJRに連絡した時にチャージ金額がまるまる残っていて助かりました。日本はいい人が多いですね。

>>>ミニマリストならリスクも最少に。財布がスリに盗まれても盗難被害を最小にする対策をしておこう

ヘビーに使うカードスロット部分だけいつも先に消耗してしまうのが残念なのですが、役目を終えるタイミングなのだと割り切ることにしました。

コインケースから薄い財布へ

妊娠中から今まで20年以上、お財布ではなくコインケースを使うミニマムな生活を送ってきました。コインケースは、乳幼児の子育て期に最適だったのです。手ぶらで子どもと思いっきり遊べたので。

>>>出産後17年間財布レス。コインケースだけで生活するデメリットは?

>>>キャッシュレスにちょうどいいミニマム財布を新調しました。マークジェイコブス「SNAPSHOT」コインケースレビュー

長年のコインケース生活をやめようと思ったきっかけは、ママ友や学生時代の友人と食事をする機会が少しずつ増えてきたからです。お互い子育てもひと段落したこともあり、ランチや飲みに行けるようになってきました。

そこで困ってきたのが現金主義の友達も多い点だったのです。先に支払いを済ませてくれた時に、コインケースで折られたお札を返すのは自分の気持ちが許せないと思ってしまった訳です。

お札を全く折らないで済む長財布にするか、薄い2つ折り財布にするか迷いに迷った結果、イメージ通りのデザインを2つ折り財布で見つけました。

柔らかくて手に馴染む革素材で鮮やかな発色

 bagnningのエルメス風財布の革素材アップ画像

このパキッとした鮮やかな色に一目惚れしちゃったのです。まるでエルメスオレンジ。手に持った時の柔らかくて馴染む革の質感もよくてお値段以上の品質でした。とにかく革がいい!

愛用しているバッグや小物と似ている素材感なのです。やっぱり好きな系統に大きく偏ってしまうのですが、しょうがないですよね。好きなんだもの。

bagnningのエルメス風財布を開いたところ

小銭入れはマチがあるので大きく開いて中が見やすく、カードスロット6つにポケット1つ付いています。コインケース時代から一元化してきた家の鍵はポケットに収納することにしました。やってみる前は落としてしまいそうで不安でしたが、今のところ大丈夫です。

薄くてミニマムな財布で有名なアブラサスと比べるとどうしても厚みがあります。ただ、アブラサスには気に入った色と素材の財布が存在しないのでしょうがない。あと、アブラサスは息子の財布ですが、借りて実際にクレジットカード3枚と小銭を入れた状態で比較してみると、厚さの差が限りなく近づいたこともあり、この財布に決めました。

bagnningのエルメス風財布

bagnningの財布とバッグは革がよくておすすめ

エルメス風バッグと財布

購入したお財布とバッグはbagnningという海外通販です。素材や金具に高級感があり、すっかり満足しています。インナーまで別の革で仕上げてるんですよ!

海外から発送されるため、注文から到着まで10日〜2週間かかる場合もあります。予定に合わせてお早めに。

>>>Bagnning

縁起の良い日を調べられるリンク先を紹介

>>>大安カレンダー

>>>会社設立に縁起の良い日や六曜との関係は?|2022年吉日カレンダー

>>>【2022年1~6月】縁起のいい日カレンダー★ 婚約、結婚式、引っ越しetc.いつする?

Googleカレンダーで常に縁起の良い日をチェックしたいという方は、こちらの記事が参考になりますよ。

>>>Googleカレンダーに六曜を表示

Related Posts