両親にiPadを通信費付でプレゼント!月400円で毎日孫の顔を見せられますよ

このブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

当ブログでは、アドセンス・アフィリエイト広告を掲載しています。
消費者庁が発表しているルールに沿って記事を作成していますが、問題のある表現を見つけた際にはご連絡ください。

先月、夫の両親にiPadをSIMカード付きでプレゼントしたらとっても喜んでもらえました。

たった月400円で、いつでも孫とTV通話もメールも写真共有もできるようになった格安ワンコイン親孝行の方法をご紹介します。

目次(読みたいところへジャンプ!)

    アナログ人間の両親は、すぐ使える状態でタブレットをプレゼントしないと使ってもらえない

    だんなの実家の両親は未だにガラケーを愛用中で、家にはパソコンもタブレットもないどっぷりアナログ生活。ガラケーのメールもほとんど使わず、メインは電話という団塊世代です。

    今まで帰省時に何度かスマホやタブレットのメリットを伝えてきましたが、やはり自分達で購入して設定するなんてかなりハードルが高かったようです。

    離れて住んでいる上に子ども達も大きくなって忙しくなり、盆と正月ぐらいしか帰省できていません。もっと孫の顔を頻繁に見せてあげられればいいのですが…

    そこで、せめていつでも孫達と気軽に連絡がとれるように家に余り気味だったタブレットをお下がりでプレゼントすることにしたのです。

    もちろん、そのままiPadをあげてもオブジェと化してしまうだけ。ITが苦手な両親には、次のことを全部こっちで済ませておいてすぐに使えるようにしてあげましょう。

    • iPadを初期化してクリーンに
    • Apple IDを代理で取得(パスワード忘れちゃうのでこちらでも保存)
    • 自動バックアップその他必要な各種設定を済ませておく
    • Wi-Fiルーターの接続設定を済ませておく
    • FacetimeとiMessageの設定をしておく
    • 楽天アプリにログイン設定をしておく
    • その他Tiverなどすぐ使いそうな厳選アプリのみインストールしておく

    ずっと使い続けてもらうためには、何もしないですぐに使える状態にすることが必須です。さらに、帰省時に手渡しをして、その場でじっくりゆっくりと使い方を教えていきました。

    気を利かせて便利なアプリをインストールしすぎるのもおすすめできません。厳選したアプリ数個がベストなんです。迷ってしまう部分を最初は失くしておいてあげましょう。数カ月後に慣れてきたら、その時両親が必要だというアプリをインストールしてあげればいいだけ。

    両親にiPadをプレゼントしたらできること

    両親に設定済みのiPadをプレゼントすることで、次のようなことが格安(我が家のケースの場合は月400円)で実現できるようになります。かなり便利だと思いませんか?

    • 孫といつでもビデオ通話ができる
    • 孫といつでもチャットができる
    • 孫と写真と動画のアルバムを共有することができる
    • ネットショッピングで買い物が楽になる
    • 入院時の時間のひまつぶしアイテムが増える

    今までは、電話でしか孫と話すことができませんでした。電話代も気になって長電話もなかなかできませんでしたし、毎日電話するなんてことも無理でした。

    iPadをプレゼントしたことで、いつでもいくらでもビデオ通話も音声通話もできるようになりました。どんなに長時間通話をしても、月400円の固定費なので安心です。

    さらに、子ども達はかなりiPadもiPhoneも使いこなせているので、いつの間にか、じいじばあばと自分だけの共有アルバムを作って毎日写真を見せたりしていました。Apple製品同士だと、子どもでも使いこなせるぐらい簡単に写真の共有ができちゃういます。

    共有アルバムには、アップロードした写真にコメントを付けることもできるので、今までより頻繁にコミュニケーションを取れる環境が構築できました。わずか月400円の追加のSIMカード料だけで、ここまで祖父母と孫のコミュニケーションがしやすくなります。

    両親も年老いてきて、入退院を繰り返しています。入院の際でもコミュニケーションを取り続けられるようになったし、楽天マガジンやAmazon Prime Videoを契約と設定しておいてあげれば、動けなくて時間を持て余し気味の長期入院時の気分転換にもなります。

    楽天マガジンとは、月380円で200誌以上の雑誌が読み放題になるサービスです。代理でも契約しておいてあげると、かなり喜んでもらえます。初回31日間は無料なので、たっぷり試し読みしてから課金するかどうかを選ぶこともできるのです。

    >>楽天マガジンについてもっと詳しく見てみる

    Amazon Prime Videoは、アマゾンプライム会員なら動画見放題のサービスです。親世代の懐かしい映画もラインナップされているので、きっと楽しんでもらえますよ。

    >>Amazonプライム・ビデオについてもっと詳しく見てみる

    iijmioのファミリーシェアプランを使ってiPadをプレゼントする方法

    では、親子3世代がもっと便利で楽しくなるために、iPadを月400円でプレゼントする手順をご紹介していきます。実際に私自身が愛用しているiijmioのファミリーシェアプランを活用する方法です。

    1. 最初に準備しておくもの
    2. データ専用SIMカードを追加する方法
    3. おすすめのモバイルWi-Fiルーター
    4. モバイルルーターとiPadの初期設定

    最初に準備しておくもの

    必要なものは、この3つです。

    • iPadなどのタブレット
    • iijmioファミリーシェアプランの契約
    • モバイルWi-Fiルーター

    タブレットは、家にあまっているものが節約できてベスト。もし、無ければKindleタブレットでもいいですね。

    通信用にデータ専用SIMカードが必要なので、今回はiijmioのファミリーシェアプランに400円でデータ専用SIMカードを追加しました。

    あなた自身がiijmio未加入で、実家のみ対応するのであれば、月900円でデータ量は3GBのミニマムスタートプランが最適でしょう。

    iijmioにお得に加入するには、アマゾンで「IIJmio SIMカード エントリーパッケージ」を購入すると、3000円の新規加入手数料が節約できます

    >>>IIJmioファミリーシェアプランをチェックしてみる

    データ専用SIMカードを追加する方法

    当然、アナログ生活の両親の家には、光ファイバーもWi-Fiも通信環境はなんにもありません。そこで、私が契約しているiijmioファミリーシェアプランに、データ専用SIMカードを1枚追加して実家用に使ってもらうことにしました。iijmioでは、データ専用SIMカードの追加が月わずか400円で利用できます。

    ファミリーシェアプランでは、月に12GBの通信量がもらえるのですが、私と子どものスマホ2台と仕事用のモバイルWi-Fiでは、多くても月に7GBほどしか使っていなかったので、まずはこのプランに追加で対応することに決めたのです。

    追加手続きの手順は、iijmioの会員専用ページへログイン後、「サービスの各種変更・利用状況照会」欄の「SIMカードの追加」メニューを選びます。

    あとは、必要なSIMカードのタイプを選ぶだけ。

    タイプ

    タイプD(docomo)かタイプA(au)のどちらかを選びます。持っている機器がSIMフリー端末であれば、どちらを選んでもよいのですが、docomoで購入してロックがかかっているならタイプD、auであればタイプAを選びます。

    通常は、SIMカードの追加手数料2000円が必要ですが、2018/12/3までは期間限定で無料キャンペーン中なので、このチャンスを有効活用してください!

    おすすめのモバイルWi-Fiルーター

    プレゼントしたiPad miniはWifiバージョンだったので、モバイルwifiルーターも合わせて購入。自分でも愛用しているNECモバイルルーター Aterm MR05LNを選びました。

    もちろん、SIMカードを刺し、初期設定をしっかり終えてから贈りましょう。

    モバイルルーターとiPadの初期設定

    初期設定の方法は、モバイルルーター Aterm MR05LNのホーム画面から「設定」 → 「APN設定」 → 「SIM1」 → 「新規追加」 で、一覧から「iijmio」を選ぶだけです。iijmioサイトにも、機器別の設定方法が解説されています。

    https://www.iijmio.jp/hdd/guide/d2-4_apn.jsp

    後は、iPadからも、「設定」 → 「Wi-Fi」 から表示される一覧から「aterm-…」を選び、パスワードを入力すると通信できるようになります。

    これで、実家の祖父母と孫がいつでも好きな時にTV通話できるように

    これで、家でも実家もみんなApple製品しばりなので、話したい時はFaceTime、メールはiMessage、写真共有はiCloud写真共有で、簡単にやり取りができるようになりました。

    今までは電話だったので、電話代が気になって長時間は話せませんでしたし、顔を見せることもできませんでした。今は、孫の顔をいつでも見せて話すことができますし、孫の写真を毎日送ることだってできます。

    iPadにはアプリを入れ過ぎず、シニア世代が喜んで使ってくれそうなアプリのみインストールしておきました。

    ネットショッピングができるように楽天とアマゾン、Googleマップ、Yahoo乗換案内、病院予約にアイチケットなどをインストールしています。タブレットに慣れてきたら、もっとニーズを聞いてアプリを追加しようと思います。

    とりあえず、もっと気軽に連絡がれるように月400円の出費で実家にタブレットを導入してみました。現在、闘病中で外出や旅行もなかなかできない2人なので、これから動画配信も楽しめるようにしてあげたいなと思ってます。

    でも、最初から詰め込みすぎると拒絶反応起こされちゃうので、焦らず、少しずつ。

    格安SIMのiijmioを利用して、自分と子どものスマホ代を大幅節約した方法は次の記事でまとめてます。

    0SIMという無料で使えるSIMで、子どものスマホ代を無料化する方法も紹介しています。

    月たった400円でできる親孝行いかがですか?

    同じカテゴリの関連記事リスト