車・家・教育…全てを手に入れることは不可能。人生で諦めるものリストを作ろう
このブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています
当ブログでは、アドセンス・アフィリエイト広告を掲載しています。
消費者庁が発表しているルールに沿って記事を作成していますが、問題のある表現を見つけた際にはご連絡ください。
人生のやりたいことリスト100を作ったりしてますが、老後破産してしまうような下流老人にならないために、私の人生で諦めることリストも作っていくことにしました。手に入れられるお金の相場は決まっているし、いかに満足のいくようにお金を使えるかが幸福度に直結するような気がするのです。諦めることリストは思いつくまま随時追加していきます。
目次(読みたいところへジャンプ!)
人生で諦めることリスト
一般庶民でごくごく普通の主婦である40代の私が、今後大金を手にする可能性は限りなく低いです。これから稼げるお金も限られてくるし、教育費を中心に必要なお金を挙げればキリがありません。
自分への戒めも込めて、人生で諦めるリストを作ってみることにしました。
- 医療保険 -200万円
- 延命治療は受けない -100万円
- リタイアすること -2000万円
- まめなリフォーム -500万円
- 老後の豊かな暮らし -1440万円
- お墓を建てない -200万円
- 葬式を豪華にしない -100万円
- 嫌いな人とは付き合わない通夜にもいかない -1万円
- 学ぶことをやめること
- 日本に住み続けること
- 車は止まるまで乗る -100万円
- 新車は買わない -400万円
- 電動自転車は買わない -4万円
- テレビは買わない -10万円
- 私立大学の学費全額は援助しない -600万円
- 成人式の振袖は買わない -50万円
- 結婚資金の援助はしない -200万円
- 住宅購入資金援助はしない -100万円
- 孫への資金援助はしない -50万円
諦めるものリスト:生き方 -5541万円
老後も月に数万円だったとしても、一生働き続けます。リタイアで悠々自適な生活は諦めました。無理だもん。
でも、年間100万は稼ぐと覚悟して、余裕のある暮らしを諦めるだけで、老後の資金が-3440万円になります。80歳まで生きた場合で、総務省の「家計調査年報」から豊かな暮らしに必要な不足額月6万円で算出してみました。
他にも、立派なお墓なんていらないし、私の葬儀は質素でいい。今から互助会に加入して、さらに葬儀代を下げようと思っています。
互助会とは、毎月1000円程度を積立ていく代わりに葬儀代や喪服代が20~50%割引される制度です。自分の葬儀に使いたい斎場の互助会に入ってエンディングノートに書いておけば、無能な旦那でもなんとかしてくれるんじゃないでしょうか。
医療保険は無駄だと思ってがん保険以外は加入していませんが、これから先も加入しません。備えすぎることを諦めています。
あと、お付き合いについては、嫌いな人にはとことん時間もお金も割かないと決めています。人生の無駄だから。
諦めるものリスト:生活 -1514万円
もうすぐ20年になるポンコツ車を止まるまで、修理ができなくなるまで乗り続けた後も、ずっと中古車で我慢します。車を持っているだけでも贅沢なんだけど、夫の楽しみなのでどうしても奪えない…でも、我慢はしてもらわないとね。
みんなが持ってて当たり前の物だったとしても、自分の人生に必要ない物は、たとえ安くてもセールでも買いません。
諦めるものリスト:子ども -1000万円
かわいい子ども達には湯水のようにお金を注ぎたいけれど、夢を全部丸ごと引き受けられるだけの経済力がありません。国公立大なら全額学費を負担しますが、私立大の場合は半額は自分で何とかしてもらうしかないと、もう話しています。
ただ、奨学金の情報は給付型を中心に徹底的に調べて情報提供を続けていきますし、とりあえず学費を納めておいて後から半額を少しずつバイト代などで返金してもらうなど複数の選択肢を用意することにしています。貸与型奨学金はただの借金だから、あくまでも最後の手段です。
結婚資金とか振袖とか、もう大人になった後の資金援助は一切するつもりないです。病気とかトラブルで困った時だけ助けられたら十分じゃないかと。振袖は買ってもらいましたがタンスの肥やしだし、住宅資金は受けてないし、子どもや孫に見栄を張るのを諦めます。
お金は出せないけれど、孫のお世話は協力しますよ!全力で。
老後までに3000万円は貯めておかないと赤字になるとかよく目にしますよね。諦められることをサッサと諦めることで、少しでも負担を減らしていきたいです。
まぁ、本能のままに欲を言うと、老後までに自然に資産が5000万円ぐらい貯まっちゃってることですけど。(詳しくはやりたいことリスト100を参照)
どんな人生でも、「これが自分で選んだ道なんだ」と思えれば、幸福度は上がりそうですよね。誰のものでもないあなただけのオリジナルの人生を積み重ねていきましょう。