想像以上に掛かる学費。高校受験から入学までにかかった費用を全公開します

このブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

当ブログでは、アドセンス・アフィリエイト広告を掲載しています。
消費者庁が発表しているルールに沿って記事を作成していますが、問題のある表現を見つけた際にはご連絡ください。

子どもが高校生になってから3か月が経過しました。気がついたら、受験から入学までのこの半年ちょっとで100万円以上のお金が溶けて消えてしまった感覚です…これから受験を控えるお子様をお持ちの方へ受験で掛かった全費用を公開したいと思います。現実を直視するの怖い…

目次(読みたいところへジャンプ!)

    公立高校へ受験から進学するまでに掛かった全費用

    受験に掛かった費用

    受験料 公立 2,200円
    受験料 私立 20,000円
    受験料 私立 23,670円
    受験写真代(2サイズ+データ) 2,000円
    振込手数料 1,296円
    交通費 7,060円
    合計 56,226円

    受験に純粋にかかった費用は56,226円でした。公立1校と私立2校の全3校受験をした結果です。

    写真代は、学校で団体で注文したらかなり安くできました。学校ごとに写真サイズが異なりますし、私立高校ではWeb出願も増えてきたのでデータ(CR-ROM)でも必要になります。

    1校につき受験が最大3日間になることもあったので、そんなに遠い学校は受験していないのにもかかわらず、交通費が想像以上にかかりました。盲点だったかも。

    振込手数料は、振込票の控えを願書へ貼り付ける必要があったのと絶対に不手際がないようにしたかったので、銀行の窓口振込にして高くついてしまった感じです。それでも、万が一のトラブルを避けたかったので。

    まだ、ネットバンク振込に対応している高校はありませんでした。私立1校はWeb出願でクレジットカード決済OKだったので、かなり受験の申し込み手続きが楽でした。

    入学時に掛かった費用

    入学金 5,650円
    制服代 78,064円
    体操着代 29,300円
    1年次学科費 66,000円
    1年次諸会費 38,000円
    1年次教科書代 21,800円
    1年次副教材他代 55,600円
    1年次部費 5,000円
    合計 299,414円

    公立高校なので学費は掛からないのに、299,414円も入学時に発生しました。制服・教科書その他学ぶために必要なものを揃えるのに30万は掛かります。

    諸会費というのは、PTA会費とか生徒会費とかいろいろな会費だけで38,000円も取られました(´;ω;`)何なの?会費って。

    制服も体操着もかなりシビアに買ったのにもかかわらずこの金額です。夏の汗をかく季節の前に、制服も体操着も追加購入が必要になりそうですよ…

    その他に掛かった費用

    定期代 30,000円
    電子辞書代 27,706円
    スマホ代 92,728円
    修学旅行費一括払い 400,000円
    合計 550,434円

    その他に、定期(まだこれ3か月分しか買ってないからね)と受験生必須の電子辞書とスマホ代で15万円。スマホは今までiPhone4Sで我慢させていたので、iPhone8のPRODUCT REDをお祝いも兼ねて買ってあげました。ずっと赤いiPhoneが欲しいと言われていたので発売日に。

    後は、これから修学旅行代の一括引き落としが待ち構えています…。修学旅行、海外です。今の時代は公立高校でも海外まで行くところも多いみたいですね…私なんて京都止まりだったのにーーー。

    受験から入学までにかかった費用の総合計は906,074円

    受験から公立高校入学までにかかった費用の総合計金額は、906,074円という結果でした。もちろん、塾代も模試代も一切含まれていません。純粋に受験日から今までに発生してしまった費用です。

    もし、私立高校へ進学していたとしたら、入学金・施設費・学費でさらに120万円が必要になっていました。見積が甘かったようで、用意していた学資保険120万円では私立高校には行かせてあげられる余裕がなかったことになります。

    掛かった費用の合計は906,074円なのですが、学資保険の入学祝い金120万円全て使い切ってしまっています。残りの30万円弱は、試験直前対策の追加の塾代などで家計がマイナスになってしまった分の赤字補填で消えてしまったんだと思われます。

    公立高校が第一志望だったのと、模試の判定がずっと合格確実圏内だったので、かなり高校受験に伴う学費を甘く考えていました。今日改めて計算してみて青ざめています…。これから受験を迎えるみなさんのお役に少しでも立てれば幸いです。

    おまけ:お金はかかるけど進学した高校は公立とは思えないきめ細やかさ

    最後に、とってもお金がかかって青ざめている状況ではありますが、子は高校生活が本当に楽しくて充実しているようです。全ての科目の教科担任の先生の指導も素晴らしいようで、「体育の先生がコナミのコーチみたいに教えるのうまいの!」と感動していました。

    土曜や日曜に特別講義や課外授業も多く、本当に素晴らしい先生と環境に感謝しています。先生、ちゃんと休めているのか少し不安なんですが…。働きすぎでは…

    公立高校でも、充実した特別講義や課外授業で、「予備校無しでも一流大学へ現役合格させます!」という意気込みがすごいです。

    家計は苦しいですが、コストパフォーマンスは最高の学校に通えているようです。

    お金の面だけだったり、偏差値だけではこんな素晴らしい学校には巡り会えなかったと思います。中1の頃から学校見学やイベントに10回以上通いましたから(笑。

    あまりにもお金の悲しい話をしてしまってすみません。「これだけのお金をかける価値はある」と親子で感じられていて幸せですよ!

    同じカテゴリの関連記事リスト